昨日の 『スノードーム作り』 の続きです。
本日はボトルの方の準備から
水には中のものがユラユラゆっくり動くように粘度を出すため、液体のりをまぜます。本来はグリセリンとありましたが、手に入りやすい透明な液体のりで代用しました。
その中にキラキラ光るスパンコールの飾りとオーブン粘土で作っておいたもう一体の魚さんを入れました。
いよいよ組み合わせ。
写真はわかりやすいように白い紙の上でポーズをとっていますが、実際は空気が入らないように水を多めに入れてふたを閉めるので水が少し溢れます。シンクなどでやりましょう。
ふたを閉めたら逆さまにして
完成! ちょっとボトルが小さかったかな? 生徒さんはもう少し大きなサイズで作りたいと思います。
本日はボトルの方の準備から
水には中のものがユラユラゆっくり動くように粘度を出すため、液体のりをまぜます。本来はグリセリンとありましたが、手に入りやすい透明な液体のりで代用しました。
その中にキラキラ光るスパンコールの飾りとオーブン粘土で作っておいたもう一体の魚さんを入れました。
いよいよ組み合わせ。
写真はわかりやすいように白い紙の上でポーズをとっていますが、実際は空気が入らないように水を多めに入れてふたを閉めるので水が少し溢れます。シンクなどでやりましょう。
ふたを閉めたら逆さまにして
完成! ちょっとボトルが小さかったかな? 生徒さんはもう少し大きなサイズで作りたいと思います。