かっつん・あわー ~小さなアトリエにようこそ~

ヨコハマにある小さな絵画教室『あとりえカツヤマ』での生徒さんの作品や制作風景、自身の作品などを紹介しています。

熊手を作ろう ① 飾り作り

2017-11-23 04:23:43 | アトリエ
アトリエのこども教室は 『 干支の置物作り 』 に入っていますが、それと並行してもう一課題。
縁起物の 『 熊手を作ろう 』 が始まっています。
干支の “ 張り子 ” は粘土や貼った紙を乾かす時間が必要なため、その時間を利用しながらの
制作です。
例年ですとこの時期は “ クリスマス ・ リース ” や “ クリスマス ・ ツリー ” 作りなのですが、
今年は趣向を変えて和風で。
( 但し、選択制で希望者はリース作りもできるようになっています。 )

まずは熊手に飾るオブジェ作り。



紙粘土で自由に造形。 今回は熊手に貼りつけるため、軽いタイプの粘土です。
紙粘土に絵具を練り込んで色を出します。



自分が “ おめでたい ” と思う物を作ります。





“ 鯛 ” “ 小判 ” “ 松竹梅 ” などが出来上がりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする