アトリエのこども教室での日々のスケッチ課題は自分の手。
“ ぐー、ちょき、ぱー ” が終わった後にもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/f4caaf1d445dd65b0ac9fcb6d4ea9e41.jpg)
パーをペンで描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/8bcb09381944e7f34ff9ee7737e5f1da.jpg)
今度はわざと手のひらを紙の上においてなぞり、形をできるだけ正確に写し取っ後後、
その上から細いぺんを使って手相やしわ、指紋まで見えるものをできるだけ描きとるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/5bc0069918c67cdbbf3e6f03b68caa6f.jpg)
鉛筆とはまた違った表現ができました。
“ ぐー、ちょき、ぱー ” が終わった後にもう一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/a8/9be3d862eaf0a117dfe514c9adfabdac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/c5/f4caaf1d445dd65b0ac9fcb6d4ea9e41.jpg)
パーをペンで描いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/a1/25833ff7afacbc3cafe996cb81aad208.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/83/8bcb09381944e7f34ff9ee7737e5f1da.jpg)
今度はわざと手のひらを紙の上においてなぞり、形をできるだけ正確に写し取っ後後、
その上から細いぺんを使って手相やしわ、指紋まで見えるものをできるだけ描きとるようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/53/f48042fbd308f02c6b6d9417efe0e46d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7c/5bc0069918c67cdbbf3e6f03b68caa6f.jpg)
鉛筆とはまた違った表現ができました。