早いもので八月も気がつけばあと少し・・・アトリエの夏休みこども教室もいよいよ後半戦に突入です。 本日(もう昨日ですが…)よりスタートしたのは『アルミ板を使った時計』の制作。 この作品は時計の文字板(?)にアルミの板を使い、その表面を“くぎ”などで叩いて絵や文字を描く“浮き出し彫刻”の技法を使い装飾します。 上のアップは試作品、写真が光って見難いですが、竜の持つ“珠”を時計に見立ててみました。 普通に絵を描くのとは違い、ひとつひとつの形をトントン叩き出すのはかなり根気が必要、小さい生徒さんには大変だと思いますが、さて、どんな作品が生まれますでしょうか、完成がとても楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/7e/17436a2ccbb9b8099f26a7b534b1b6c2.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます