![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/d8/6ac45677773247e8aac61dd7e5791136.jpg)
アトリエ一般コースのFくんの鉛筆によるデッサンです。観葉植物『アンスリウム』を時間をかけて丁寧に描きあげてくれました。 この『アンスリウム』、正式には“オオベニウチワ”という種類だそうで、熱帯コロンビアが原産。一見造花のように見える(さわってもかなり造花っぽい)この植物、サトイモ科で、ハート型の花のように見える赤い部分は『水芭蕉』などと同じように“苞”(つぼみを包んでいた葉)なのだそうです。 私のアトリエの生徒さんは、週1の方が多いので、日が長く持つこれら観葉植物はモチーフとしてとても助かります。この『アンスリウム』も一般・こども教室と大活躍中。これからも度々登場するかもしれません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます