もうひとつ展覧会のご紹介を
こちらは昨日から開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/d2af796bb3835caf47020a8d9fdf8efd.jpg)
『 たんぽ 姉弟 展 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/ff69140a7b8c679061d0662458dc7655.jpg)
横浜 関内から野毛方面に抜ける商店街 “ 吉田町名店街 ” にある 『 吉田町画廊 』 さんでの開催。
この “ 吉田町 ” 界隈はギャラリーが何件もまとまって集まっている所、画廊巡りも楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/52c70879908b0aec77c6985cadf6c2ce.jpg)
さて、今回の 『 たんぽ 姉弟 展 』 の旦保さん、実はお二人とも私が予備校で指導していた時の生徒さんです。
もちろん今ではそれぞれに美大を卒業されてもう〇年。 立派な大人ですが ・・・
姉の瑞香さんは普段は映像関係のお仕事。
映画やテレビの中で使われる背景や小道具などを、その状況に応じて様々な作品を製作する作家さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/04504152b43ab668fbb61610439c4425.jpg)
今回は仕事の作品ではなく、その忙しい合間に制作したプライベートな絵画作品の展示です。
弟の熙利人( きりと )さんは現在 “ 版画家 ” として活躍中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/ab716469ba623081d493e91805d04156.jpg)
昔から大好きだった昆虫をモチーフに独創的な作品を次々と発表されています。
今後の展開に目が離せないお二人です。
『 たんぽ 姉弟 展 』 は 7月 10日 ( 日 ) まで。
11:00 から 19:00 最終日は 16:00 までとなっています。
是非是非 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/5cdddbc219454b69946aac4b96a21cd3.jpg)
こちらは昨日から開催。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6e/d2af796bb3835caf47020a8d9fdf8efd.jpg)
『 たんぽ 姉弟 展 』 です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5b/ff69140a7b8c679061d0662458dc7655.jpg)
横浜 関内から野毛方面に抜ける商店街 “ 吉田町名店街 ” にある 『 吉田町画廊 』 さんでの開催。
この “ 吉田町 ” 界隈はギャラリーが何件もまとまって集まっている所、画廊巡りも楽しいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/23/52c70879908b0aec77c6985cadf6c2ce.jpg)
さて、今回の 『 たんぽ 姉弟 展 』 の旦保さん、実はお二人とも私が予備校で指導していた時の生徒さんです。
もちろん今ではそれぞれに美大を卒業されてもう〇年。 立派な大人ですが ・・・
姉の瑞香さんは普段は映像関係のお仕事。
映画やテレビの中で使われる背景や小道具などを、その状況に応じて様々な作品を製作する作家さん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/93/04504152b43ab668fbb61610439c4425.jpg)
今回は仕事の作品ではなく、その忙しい合間に制作したプライベートな絵画作品の展示です。
弟の熙利人( きりと )さんは現在 “ 版画家 ” として活躍中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5b/ab716469ba623081d493e91805d04156.jpg)
昔から大好きだった昆虫をモチーフに独創的な作品を次々と発表されています。
今後の展開に目が離せないお二人です。
『 たんぽ 姉弟 展 』 は 7月 10日 ( 日 ) まで。
11:00 から 19:00 最終日は 16:00 までとなっています。
是非是非 !!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/ba/5cdddbc219454b69946aac4b96a21cd3.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます