goo blog サービス終了のお知らせ 

おじしゃんのデジカメ奮闘記

古希を過ぎた爺の撮影奮闘記です

おじしゃんの桜風景 ・・・ 道祖桜

2021-04-15 06:00:00 | 風景
お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬

今朝の張り子は・・・「ふざけんじゃないよ!」と言われるかも知れませんが、 「道祖桜」 を張り子です。

悪霊が侵入するのを防ぎ、通行人や村人を災難から守るために村境・峠・辻などに祭られる神、「道祖神」がありますね。
道祖神は、全国に共通する部分がありながら、各地域で姿も祭りも呼び名も神徳も異なるそうです。
それでは、「道祖桜」があってもいいのでは・・・勝手に決めちゃいました (笑)

農作業に通る人たちの健康、安全を守ってくれます   
姿が気に入っている桜ですが、今年は花のつきが少ないようです  野鳥に蕾を食べられたかな?


(2021.04.03 柏崎市上条地区)






両手を広げているような姿が気に入り登場してもらいました  
張り出た右の枝がよく雪で折れなかったと感心   さすが神が宿るですね (笑)












かなりの樹齢です  安全を守ってくれる桜に見惚れ、事故になったのでは何にもなりませんので注意   お気に入りの桜です


(2021.04.03 柏崎市田尻地区)