お立ち寄りの皆さん、おはようございまぁ~す ♬
今朝も 薬師スキー場 からの朝景色を張り子致します。
早朝出勤の目的地は 浦佐のヤゴ平林道・東屋 だったのですが、ヤゴ平林道が工事で通行止め。
今月末までとの事ですので、今年は 浦佐の雲海 は無理かもしれませんね。
という事で、近くの 薬師スキー場 に向かった訳です。
時折、濃霧状態になる薬師スキー場、「タダでは帰れない!」 と星空撮影、そして、夜明けを待ちます
薬師スキー場からの雲海・・・朝5時59分の雲海です

6時08分、再び濃霧状態に入ります

6時21分、朝焼けが始まりました

ここ薬師スキー場の頂上は360度見渡すことができます。 実際は、雑木が邪魔してなかなか難しいですけどね。
チョット方向移動で今一度 6時01分・・・雲海が広がります

6時20分、朝焼けが始まりました


こちらは国道352号線方面 中央、山の麓方面が枝折峠になります 5時54分の状態

6時18分 朝焼け

6時34分 濃霧の中のご来光になります

ここで撮影終了。 収穫あったのかな? (笑)
明日から、また 秋山郷の秋色 続編に入ります。 お付き合いお願いいたします。
今朝も 薬師スキー場 からの朝景色を張り子致します。
早朝出勤の目的地は 浦佐のヤゴ平林道・東屋 だったのですが、ヤゴ平林道が工事で通行止め。
今月末までとの事ですので、今年は 浦佐の雲海 は無理かもしれませんね。
という事で、近くの 薬師スキー場 に向かった訳です。
時折、濃霧状態になる薬師スキー場、「タダでは帰れない!」 と星空撮影、そして、夜明けを待ちます
薬師スキー場からの雲海・・・朝5時59分の雲海です

6時08分、再び濃霧状態に入ります

6時21分、朝焼けが始まりました

ここ薬師スキー場の頂上は360度見渡すことができます。 実際は、雑木が邪魔してなかなか難しいですけどね。
チョット方向移動で今一度 6時01分・・・雲海が広がります

6時20分、朝焼けが始まりました


こちらは国道352号線方面 中央、山の麓方面が枝折峠になります 5時54分の状態

6時18分 朝焼け

6時34分 濃霧の中のご来光になります

ここで撮影終了。 収穫あったのかな? (笑)
明日から、また 秋山郷の秋色 続編に入ります。 お付き合いお願いいたします。