【チャイナフェスティバル】
日中平和条約締結40周年記念イヴェントが代々木公園で行われた。
中国芸能、芸術パフォーマンスが集結、なかでも注目は食のエリアだ!
中華料理店50ブースが出店、本格的な中国グルメが楽しめる・・・
と、聞いたら好奇心旺盛で、食欲盛んな小父さんとしては行かざるを
えないでしょう。
明治神宮前は、これからフェスティバルに向かう中国人観光客が集まっていた。
快晴に恵まれ、会場は賑わってきた。
メインステージでは、安慶市黄梅戯芸術劇院の女優さんの演技が始まっていた。
日中友好スリッパ卓球が珍しそうに行われていた。
ズラリと並んだ本格中華料理店の露店・・・多くの人が並んでいた。
小父さんの思っている中華料理とは一寸違った、本格中華・・・
試食したが味がきつかった・
「チャイナフェス」の横では「アフリカン・カリビアンフェス」も行われていた。
アフリカ料理・・・興味津々だが不安そうに見ている人が多かった。
美味しそうに見えた!
”この肉な~に”と聞いたら”砂肝だ”と、大きくて像の砂肝かと思った。
”柔らかい?”と聞いたら、”とっても柔らかいよ”・・・食べたらとても歯が
立たなかった・・・アフリカ人は正直と思っていたが商売人は別者だった。
”これ食べてご覧”と、言われたが遠慮した。
本格的なアロハかな?と思って近寄ったら、日本の小母ちゃんたちだった。
オジサンには暑い時にはやっぱり、”冷やしうどん”とか”かき氷”だね!