【三社祭】宮神輿
ドローンが飛ぶなんて予告が入ったと、後からTVで聞いたが
見てる間は誰もそんな話はなく、何時もの通り勇壮な宮神輿
の練り歩きが繰り返された。
今年は刺青のお兄さん達が締め出され、安心して見歩くことが
出来た。担ぎ手の応援に来た同好会の人達も、氏子中心の
担ぎ手優先で、一寸出番まで待たされたようだ。
天に金の鳳凰を飾った一之宮神輿は、三社祭の象徴だ!
今か今かと胸ふくらませ順番を待つ一之宮神輿の担ぎ手たち。
狭い氏子町内を練り歩く一ノ宮神輿
浅草寺二天門を横に見ながら進む一之宮神輿。
一之宮神輿の引渡しを待つ花川戸の町内衆
町内の先頭に立つお囃子は子供達の受け持ちだ!
下町はお姐さん達も威勢がイイヨ!
雷門前は興奮の坩堝だ!三社祭最高のステージだ!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます