浜松市の子ども空手道場☆浜松スポーツ少年団【武道禅空手 流拳會-Rukenkai-】

~浜松市の各地区で毎日5時台から始められる子供カラテ道場
★積志★西部★白脇★高台★冨塚地区 道場日記~

井口道場 予定表

月初めにチェック! 各道場の変更予定などを掲載してます                             5時台から始まる 浜松こども空手教室! 井口道場だより 

流拳會の所属する、日本武道総合空手連盟のHP

日本武道総合空手連盟公式HP

5月31日 【お知らせ】

2012年05月31日 | 教室の出来事
いつも武道空手少年クラブの活動に多くの御支援を頂きまして、誠にありがとうございます。


今週は都合により、教室ブログを御休みさせて頂きます。


御迷惑をおかけしますが、御理解の程、よろしくお願い致します。




【今日の一枚】

★写真は‥ヒデトラ。

5月25日 浜松高台教室

2012年05月26日 | 教室の出来事
各教室、マット一枚、受け身の練習中。


いつもの運動量は無くても、これは、これで、楽しく稽古が出来ていますね。


全体的にも出来は『まぁ、まぁ』だとは思いますが、あと一回くらいは、やっておこうかなと思っているトコロです。


この受け身。空手の競技的部分だけで無く、普段の生活などで、もし転倒した時なども、シッカリと身を守れるよう、技術を高めてもらえたらと思ってます。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥教室長の似顔絵。



【教室長の一言】

☆『可美教室から出稽古に来ているリュウ。その弟のシュンが書いてくれた私の似顔絵。4歳でこの画力。天才だと思います!ずいぶん男前に書いてくれましたネ(笑)』(^-^)

5月24日 浜松白脇教室

2012年05月26日 | 教室の出来事
審査会当日は、他の団体なども体育館や運動場を使用する関係から、いつものメインになる駐車場は使用できません。


よって第二、第三駐車場を使わせて頂くことになります。


急ですが、また参加者にはプリント配布をしますので、御確認のうえ、御協力の程、よろしくお願い致します。m(_ _)m



【今日の一枚】

★写真は‥タイチ。



【教室長の一言】

☆『仮面ライダークウガに変身中のタイチ。カッコいいゾ!さすがウチの子ダ!』(^-^)

5月23日 浜松西部教室

2012年05月26日 | 教室の出来事
今回の審査会も、だいぶ参加人数は多くなりそうです。


子供達だけでも150名以上の参加人数となります。


ですから、運営する側も子供達も、いつも以上の集中力や緊張感をもって、取り組んで行かなければと思ってます。


気を抜いていると、ケガなどにも繋がりかねませんからね。


今回、我が教室としては初参加の生徒が多いわけですが、試合での勝敗よりも、礼儀作法を含めた、ひとつ一つの動作を丁寧にやることを心がけてみて下さい。


いつもの稽古での『頑張り』があれば大丈夫。


楽しみにしてますョ。
(^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥コウ。



【教室長の一言】

☆『最近、水筒の忘れ物が多いです。気をつけましょう。』 (^-^)

5月22日 浜松積志教室

2012年05月25日 | 教室の出来事
みなさんは金環日食、御覧になられたでしょうか?


私は『専用メガネ高いなぁ‥TVの映像でイイや‥』などと思い、結局、観ることはなかったのですが、沢山の人に聴いてみると、けっこう感動的だったらしいので、また子供達からも感想などを聴いてみたいと思ってます。


日食といえば、私の山梨県に住んでいる友人、成ケ沢鉄也氏から連絡がありました。


『黒いゴミ袋を切りとって、会社の人達にも分け与え、みんなで観たョ―!』


それが大人気だったらしく、最後は足りなくなってきて、ビニールを細長く切ってまでして、目にあてながら観察した人もいたとか。


そんなんで目は悪くならないのかなど、私としては心配にもなりますが、鉄ちゃんの言葉には、ある意味の深さだって感じるわけです。


『オレってェ‥ワイルドだろォ~!』


‥‥ウン‥まぁ、確かに。


人生、ある部分、そんくらいでイイのかも知れないとも思った私。


そんな鉄ちゃんには言っておきました。


『生まれ変わったら、観るョ‥』(^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥リン、アユミ、ショウタ、アキト、ハルトの6年生組。



【教室長の一言】

☆『日食よりも、UFOが観たいっス!』 (^-^)

5月18日 浜松高台教室

2012年05月21日 | 教室の出来事
審査会や遠足の申し込みが、いつもより多い感じです。


春ということもあり、参加しやすい時期でもありますが、それでも受け付けている側からすると、いつも以上の反響を感じますね。


昨年から始まった企画、春の遠足ですが、前回のサファリパ―クも好評でしたが、今回の名古屋科学館は前評判も含め、なかなかのもの。


とくに世界最大級と謳われる、プラネタリウムは大注目であります。


なかなか予約も取れないらしいので、よけいに胸踊りますね。


宇宙といえば、私は小4の頃、『宇宙の果て』について考えたのが、物事を深く考えるキッカケとなったような気がします。


ついでに、限りある生命や魂の存在など‥色々と考えているうちに、苦しみのド真ん中に自分がいたことを、よく覚えています(笑)。


まぁ、とにかく、そのへんは人それぞれとは思いますが、宇宙を考えることから、何か想像力を広げて行くキッカケになればイイですね。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真はキョウカ&ヒビキ。



【教室長の一言】

☆『勇気ある一歩から、練習試合を終えて‥。ヒビキとキョウカの結果や内容がヨカッタ。一人ひとりのチョットした成長が、指導者としては、たまらなく嬉しいのです。』 (^-^)

5月17日 浜松白脇教室

2012年05月21日 | 教室の出来事
春の審査会から、新たに『受け身』の審査が入ります。


マット一枚でも練習出来るので、次回の稽古からやって行きましょう。


とてもカンタンなものなので、不安になることはありませんが、頭を打たないようアゴを引くだとか、注意点はシッカリ守るようにして下さい。


審査会まで、あと少し。

なるべく稽古を休まないようにして、審査に向けてガッツリ練習しましょう! (^-^)



【今日の一枚】

★今日の一枚‥Z。



【教室長の一言】

☆『遠足のゲ―ム大会、景品がそれなりに豪華になりそうデス。』(^-^)

5月16日 浜松西部教室

2012年05月19日 | 教室の出来事
今回、私の教室から練習試合に参加した生徒達の成績が、これが結構よかったようで、みんなから内容を聴いているのですが、その表情からも自信が溢れているのが、よく見てとれます。


今回は『勝敗よりもテ―マを持って』と言いましたが、それでも試合はガチ。


やはり勝てば嬉しいわけで、みんなが、このような機会の中で自信をつけたり、反省点を見いだしたり出来れば‥そして、それが本番に良いカタチで繋がる可能性が高まって行くのなら、この練習会にも大きな意味が出てきます。


夏本番に向け、私自身も子供達が試合でシッカリとチカラを出せるよう、稽古法や声かけにも、まだまだ指導者としての工夫が必要だと感じていますし、子供達のヤル気にも負けないよう、頑張らねば‥と思ってます。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥ハルト&ケイ&けい。



【教室長の一言】

☆『以前カラテをやっていた、トウイの妹ルナ。時々、遊びに来てくれるのですが、この子の太陽の笑顔を見ていると、なぜかホッとします。』 (^-^)

5月15日 浜松積志教室

2012年05月16日 | 教室の出来事
日曜日に、帯上中心の強化練習会があったわけですが、子供達は練習試合、保護者の皆様には教育講演会に参加して頂いたわけですが、どうだったでしょうか?


強化練習会の中に教育講演会を入れたのは、また新たな試みとなりましたが、また感想などありましたら、御聞かせ下さい。


今回は勝敗よりも、テ―マを持って試合をするように伝えておきましたが、私のコ―トだけの印象とはなりますが、みんな良く頑張ってくれたように思います。


とくに印象的だったのは、岐阜道場の中学生ユウイチで、東海大会の決勝とは違う、寝技中心のスタイルを試していたのが印象的でしたね。


とりあえず勝敗はおいておき、稽古してきたことを、この機会を通して試そうとする積極的な姿勢に、とても好感が持てました。


最近は岐阜道場に活気を感じますので、浜松各教室としても、これからも良い交流が出来たらと思ってます。


6月の審査会、7月の全国大会と、試合が近くなってきましたが、帯上の子供達は良い仕上がりを見せてくれているように思います。


まだまだ微調整、技の精度を上げて行くなど、やるべきことはありますが、昨年の大会に続き、今年もまた、熱き闘いが観られそうで楽しみです。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥サナ。



【教室長の一言】

☆『強化練習会に、積志教室のI.ケイ、M.ケイが参加。勇気ある一歩。みんなも彼らに続くのダ!』 (^-^)

5月13日 【教室ブログ特別編 ―贈る言葉―】

2012年05月13日 | 教室の出来事

あの熱闘から2ヵ月、やっと少年部の黒帯が届きました。


ダイもタイシンもサワも、とても嬉しそうですし、浜松10年の歴史の中、初の黒帯誕生ということもあり、各指導員や団体としても、たいへん喜ばしいものとなりました。


そのような中、今、私が昇段した3人に伝えたいのは、今までも書いてきましたが、ここまで辿り着いたということは、そこには沢山のチカラが働いているということ。


この現実は、自然界を含めた多くの支え‥恩恵の中で生まれた結果でもあるのです。


もちろん空手道という枠の中では、本人の努力が一番だと思いますが、広く、また深い意味で言えば、努力できる環境や努力できる才能だって、きっと与えられているのだろうと思うのです。


ですから、とくに結果の出せた子供達には、想像力を広げて行く中で、ひとつ一つの大切なことを、いつも以上によく考えてもらいたいと思います。


自分自身の受けてきた恩恵に対し、これから何をしたら良いのか?何が出来るのか?


たとえば、もしそれが、あまりある能力なのだとするのなら、その立場からも責任は生まれるだろうし、少しでも分け与えて行くことが、また自然なことなのでしょう。


受けている恩恵に対し、少しでも返して行くことが、『生きる』ということ。


生活の中で‥空手道の修行の中で‥自分自身に出来ることを、ぜひ探してみて下さい。そうすることが、また一つ、高みに行く‥本質への気付きに近付く‥ということに、繋がるように思います。m(_ _)m



【今日の一枚】

★写真は‥タイシン&サワ&ダイスケ。



【教室長の一言】

☆『ダイスケ、タイシン、サワ、昇段おめでとう!君達の素直さや努力してきたことを、これから何年か先の後輩達にも、伝えて行こうと思ってます。』 (^-^)v



※今週の各教室ブログは、このブログにかえさせて頂きます。m(_ _)m

5月2日 【お知らせ】

2012年05月02日 | 教室の出来事
いつも武道空手少年クラブの活動に多くの御支援を頂きまして、誠にありがとうございます。


今週の各教室ブログは、御休みをさせて頂きますので、よろしくお願い致します。m(_ _)m



【今日の一枚】

★写真は‥リュウシン、コウヤ、リュウト。


◆『西部教室の稽古終了後、今日から熊谷師範代の指導する、豊橋の新教室に行ってきました。かつて私が指導してきた、3人の子供達が参加して始まる新教室。少しでも彼らの顔が見られたらと思い、豊橋へ。外からですが、彼らの充実した顔、稽古姿が見られて、とても安心しました。みんな、これからも頑張るんだゾ!』 (^-^)