浜松市の子ども空手道場☆浜松スポーツ少年団【武道禅空手 流拳會-Rukenkai-】

~浜松市の各地区で毎日5時台から始められる子供カラテ道場
★積志★西部★白脇★高台★冨塚地区 道場日記~

井口道場 予定表

月初めにチェック! 各道場の変更予定などを掲載してます                             5時台から始まる 浜松こども空手教室! 井口道場だより 

流拳會の所属する、日本武道総合空手連盟のHP

日本武道総合空手連盟公式HP

4月27日 浜松高台教室

2012年04月30日 | 教室の出来事
現在、遠足のプリントを配布しておりますが、子供達の期待が高まっているのが、その会話からもよく感じとれます。


いまだに去年の夏季合宿や遠足の話題も出たりしますが、今年も子供達の想い出として心に残る、インパクトのあるものをと考えています。


今年は名古屋科学館のプラネタリウムに行くわけで、一応、定員が120名となっていますので、よっぽど大丈夫だとは思いますが、前回の遠足よりも評判は高いようなので、なるべく早めの申し込みがイイかも知れませんね。


今回はゲ―ム大会もアリ!


期待して下さい♪ (^-^)


【今日の一枚】

★写真は‥ノリタカ&シンノスケ。



【教室長の一言】

☆『スポーツ保険加入の確認をしたい方は、声をかけて下さい。』(^-^)

4月26日 浜松白脇教室

2012年04月29日 | 教室の出来事
日曜日に指導員合宿があります。


東海地区の指導員が集まっての勉強会。


場所は少年合宿をいつも行なっている『清風荘』です。


今年も色々と大会やイベントもありますが、各指導員が意見を出し合って、より良い運営や指導をと考えています。(^-^)


【今日の一枚】

★写真は‥指導員合宿、就寝前に特別特訓をする安藤先生。



【教室長の一言】

☆『今年の夏、初の昇段試合をする予定です。頑張ります!』(^-^)

4月25日 浜松西部教室

2012年04月28日 | 教室の出来事
以前にも書きましたが、ひとつ物事を『やり切る』ことも、世の中の本質を知り、それを実感として理解して行くためには、それは、とても必要なコトなのだと思います。

この春、中学生となり、野球を始めることになったカイト。だから、本日をもって空手クラブを卒業することになりました。


武道啓明賞を受賞し、全国茶帯ト―ナメント大会ではベスト4にもなった。


クセが無く、とても純粋な彼は、この教室のリ―ダ―的存在で、小さな子供達の面倒見もよく、まわりからも慕われ、とても人気のある存在でした。


小学1年生から6年生まで、物事を最後までやり切ることから養われるであろうチカラ。


空手道。その道を歩く、その終わりに‥


『もう黒帯をとることは無理かも知れない‥』


そんなことを考えながら、ここ数ヶ月の稽古を重ねた日々もあったことでしょう。


でも、それでも、後輩達を引っ張りながら、自身の稽古にも一生懸命に取り組んできたカイト。


とても好戦的とは言えず、いつも大きな緊張感の中で、組手ひとつ、彼は逃げずに頑張ってきた。

そんなカイトの背中を見ながら頑張ってきた後輩達も、現在とても良き成長をしてくれています。


【送別組手】‥相手をする、そのメンバーは、古くから共に頑張ってきた仲間達。


組手の中盤、息を切らすカイト。でも、回数を重ねるにつれ、落ち着きを取り戻し、自身の組手をすることで、この送別組手をシッカリ乗り切ることが出来ました。


(そう、それがオマエの成長なんだ‥)


組手中、ある意味、勝ち負け以上に大切な精神面のバランス調整が出来る、そんなチカラ‥カイトの成長した部分があらわれたのです。



最後の挨拶、皆にお菓子を配ってくれた後、そして長い沈黙の後に‥


『ありがとうございました‥。みんな、これからも頑張って下さい‥』


そう気持ちを伝えたカイト。


6年ぶんの想いを、やはり言葉にするのは難しい。でも、いつも全体をリ―ドしてきてくれたカイトの想いを、みんなは感謝の気持ちと大きな想像力を持って、理解してあげて下さい。


『先生、何か御手伝いすることはありますか?』

(そんな声も、もう聞けなくなるのか‥)



いつも私の横にいてくれた、そんなカイトの笑顔や泣き顔‥頑張ってきたことのすべてを‥私は心から誇りに思い、忘れずにいたいと思います。


カイト、本当にありがとう。m(_ _)m



【今日の一枚】

★写真は‥カイト。



【教室長の一言】

☆『大人から子供達へ、先輩から後輩へ‥受け継がれて行く精神。大切なものがシッカリと心に残り、それが伝えられて行くのなら、きっと、それが永遠の命。』 m(_ _)m

4月24日 浜松積志教室

2012年04月25日 | 教室の出来事
春になり各教室、空手の体験をする子が増えてきましたね。


幼年の子がとくに多いのですが、すぐに入れる子、なかなか入れない子など様々。でも、なかなか輪の中に入れない子に関しては、保護者の皆様と相談をしながら、時間をかけて対応をしてあげたいと思ってます。


稽古前や休憩中などでも良いので、遊びながら、『場』になれるトコロから始めてもらってもイイのでは?


そのような場合、保護者の皆様の御家庭内での『声かけ』も重要となり、御協力頂くこともありますが、私自身が今まで多くの子供達の可能性‥良き成長を見てきましたから、その個性に合わせたキッカケづくりをしてあげたほうが、それぞれの能力を伸して行くには、また自然なのでしょう。

もちろん、時にキビしさも必要ですが、なるべく年齢や個性に合わせながらのバランス調整が出来れば。


団体として、基本的には体験入門は2回までとはなっていますが、それは世の中のル―ルと同じ意味でのアンダーラインでの話。


もちろん世の中の基本ル―ルは大切で、基本的にはソレらを守ることが大前提とはなりますが、それだけでは沢山の個性は育ちませんし、人には『心』があるわけで、ル―ルをこえた繋がりの中で支えあっているコトは、この人間社会の中だけで考えても、色々とあるはずなのです。



春の息吹と共に、せっかくの出逢いですから、未来ある子供達のためにも、出来る限りのことはさせて頂きたい‥そのように思ってます。m(_ _)m


【今日の一枚】

★写真は‥コウタ&ショウタ。



【教室長の一言】

『引っ越した関係から、豊橋二川教室から浜松積志教室にショウタが移籍。かつて私が指導をしていた子。みんな、仲良くしてあげて♪』 (^-^)

4月20日 浜松高台教室

2012年04月22日 | 教室の出来事
前回、とても好評だった遠足。


今年は世界最大のプラネタリウムを観ようということで、名古屋科学館に行く予定です。


現在いろいろと調整をしてますが、今回はみんなで楽しめるゲ―ムなんかも企画中。


ヤル以上は、もちろん前回以上を目指します!


子供達からは‥


『ねぇ、プリントまだぁ‥?』


と、聴かれたりもしますが、より良いものをと考えておりますので、もうしばらくお待ち下さい。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥ユウト。



【教室長の一言】

☆『夏季合宿のレクリエーションの内容を考案中。何か良いアイデアがあったら教えて!』(^-^)

4月19日 浜松白脇教室

2012年04月22日 | 教室の出来事
『先生の心の話が、この子は好きで‥』


『心の勉強会をやって下さい!』


とか、ありがたいことに最近は、そんな御声を聞かせて頂くことも多くなってきました。


私自身は発言したことの一つひとつを細かく覚えているわけではありませんが、純真な子供達の中に、私の『想い』や『言葉』たちが、少しでも残ってくれている現実に、ただ、ただ、感謝しているところです。


私は宗教をやっているわけでも無く、哲学書や参考書なども、ほとんど読んだこともありません。

性格としては、遠回りをしてもイイから自分で経験をし、発見して行きたいタイプでもあります。

ですから、私自身の武道経験や社会経験の中で『気付いた』ことくらいしか、御話することは出来ませんが、喜んで頂けたり、何かの参考になるのであれば、今後も各教室で御話をしたり、教室ブログ特別編に書いたり、また機会があれば、合宿などを利用して、ちょっとした勉強会も出来たらと思ってます。


もちろん私も成長の段階としては『途中』であり、まだまだ未熟者ではありますが、少しでも理解できた部分でとはなりますが、子供達には数百年からくる『先人達』の想いを、解りやすく伝えて行けたら倖せです。 m(_ _)m



【今日の一枚】

★写真は‥ケイシュウ。


【教室長の一言】

☆『たとえば、ただ【挨拶をしなさい!】と言うのが教育では無く、その意味合いまでを伝えて初めて、指導、教育になりうるのだと思います。』 m(_ _)m

4月18日 浜松西部教室

2012年04月22日 | 教室の出来事
少し前の話になりますが、武道啓明賞についても書かなければなりません。


私自身はこの賞を、空手競技で優勝するくらい価値のあるものだと思ってます。


稽古への取り組み方などを含め、その精神性を評価する賞であり、一年を通して頑張れるか?後輩達をリ―ドしたり、他の子供達にも良い影響を与えられるかなど、ある程度、突出したものがなければ選ばれない賞であり、たとえば100人の生徒がいたら、その中でも年間5人しか選ばれない賞なのです。


この空手の仕事に関わる以前、私はある出版社の営業所・所長を任されていたわけで、よく新人社員の面接の仕事もしたものですが、そんな私からしても将来、啓明賞を受賞するような子は魅力的ですし、会社側からしても、ひとつ物事に取り組む時の集中力、他人をも生かせるチカラというのは魅力的で、ひとつ採用への判断基準になりえるのだと思います。


『武道が社会や生活に活かせるものであって欲しい‥』


そのような意味でも啓明賞は、その目的に繋がるものですし、今回、私の教室からは6人の生徒が受賞をしたわけですが、基準をこえての受賞は、それだけ頑張った子が多かったということで、とても喜ばしいものでもあります。


もちろん候補者は他にも何人かいましたし、ここ一年以上、稽古においては大きく叱ることなどは、ほとんど無くなった各教室。


稽古への集中力は、みんな高くなっていますし、そんな中での啓明賞ですから、その輝きは、より増していると言えますね。


カユウ、サワ、カイト、ナオキ、ハヤト、リョウガ、武道啓明賞、受賞おめでとう!


受賞したことを誇りに、これから何が出来るのか?


ソレらを考え、行動していくことも、また大切となります。(^-^)v



【今日の一枚】

★写真は‥東海大会での記念撮影②



【教室長の一言】

☆『各賞がいつまでも輝くような、そんな生きかたを子供達にはしてもらいたい‥指導者としての願いです。』 m(_ _)m

4月17日 浜松積志教室

2012年04月19日 | 教室の出来事
『カラテって、こんなに怖いものとは思いませんでした。娘の気持ちが、よく解りました‥』


そんなふうに、おっしゃっていたのは、最近、一般部に入会したコナミとタマミのお父さん。


とてもキビしさと優しさをあわせ持ったお父さんで、時々、組手稽古で泣いていたり、声の出ない二人を見て、ガッチリ叱ってきたりもしたそうです。


そういえばコナミは、まわりに知っている子がいない中でも、夏季合宿に参加していましたね。


きっと御両親のコナミに対する想い‥キビしさの中にある優しさが、そうさせたのかも知れません。


幸い、キョウカ達がシッカリとコナミの面倒を見てくれましたし、もちろんコナミの努力がイチバンですが、たくさんの『想いやり』の中で、コナミは貴重な経験をすることが出来ました。


そして、今回の審査会だって、そう。


二人は泣きじゃくりながらも、最後まで審査をやりとげたのです。


東海大会は一日がかりですからね。ホントよく頑張ったと思います。


泣きながらも前へ進む、そんな二人をジッと見つめる父と母。


とくにお父さんは大きな手術も経験され、健康体とは言いがたい中でも‥

『キビしくしてますから、少しでも娘の気持ちが理解出来れば‥』


と、自らが空手の道に入ることになったのです。

冗談でコナミやタマミが、笑いながら私に‥


『お父さんカラテ弱い~‥』


などと語りかけてきますが、イヤ、おまえ達のお父さんは強いよ。おまえ達のお父さんは強い!


女の子ですから、本能的にも男の子よりは、大きく空手が好きというわけではないのかも知れない。


でも、泣きながらも前を歩いて行ける二人は、そんな御両親の姿勢からも、きっと多くの影響を受け、良き成長をしているのだと思うのです。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥コナミ&タマミ。



【教室長の一言】

☆『現在、強化練習会、審査会、茶帯T大会などのプリントを配ってます。遠足のプリントも近々、配布予定デス。』 (^-^)

4月15日 【教室ブログ特別編 ~再会~】

2012年04月15日 | 教室の出来事
先週の土曜日、宮野先生の諸事情などから依頼があり、私が代行というカタチで、豊橋二川教室と一般部の稽古指導を担当させて頂きました。


二年ぶりですか?豊橋。

幸い子供達も、とても喜んでくれましたし、私としても懐かしさの中、子供達の成長をシッカリと感じることが出来たので、正直とても嬉しかったし、貴重な時間をすごせたように思います。


子供達の名前‥意外と忘れないものですね(笑)。

子供達の名前を戸惑うことなく言えたので、少しホッとしたトコロでもあります。(^-^)


稽古後、『先生!また来週も来てネ!』


と、みんなに言ってもらったわけですが‥

『浜松でも指導があるので無理ですが‥また2年後に逢いましょ―!』


と、冗談も含めて返したら、これが結構ウケたりで。


片付けを終えて、一階で公民館の方に挨拶をすると‥


『子供達、スゴく喜んでましたョ♪』


と、言って頂いたりもしたのですが、子供達にとっても、私にとっても、あの2年間という時間は意外と長く、また重い時間だったのかも知れません。



そういえば今回は、アフガニスタン出身のラシ―ド君との再会も印象的でしたね。


幼年から空手を始めて、現在は小2。かつて出逢ったことがないくらい集中力の無いタイプのラシ―ドを、私は何度シカり、教室からラシ―ドを放り出したことか(笑)


いまだ白帯で、審査会も受けたことのないラシ君ですが、空手の稽古だけは続けてくれていた。


ラシが入ってくるなり、みんなが‥


『ラシ―ド、井口先生来たョ!』


と、言ってくれたわけですが、ラシ君は少し照れた様子で、私から視線をそらしました。


稽古中、蹴りの上達をホメた時も‥


『オレは日本語わからないんだョ~!』


と、またまた照れた様子のラシ。


そんなラシ―ドが以前、こんなことを言っていたと宮野先生から御聞きしました。


『あの先生、もう帰ってこないの?あの先生、優しかった‥』


ある意味、一番キビしく育てたはずのラシが‥。

でも、思えば、なかなか友達の出来ないラシと‥稽古に集中できないラシと‥休憩中や稽古後にも、たくさんの会話をしたことを、私自身もよく覚えています。


一日でも、この場所に帰ってきたことで、たくさんの感情は絡み合い、静かに溢れてもくるのですが、子供達との『笑顔の再会』は、離れても御互いが頑張ってきたことを、シッカリと確認できるものでもありました。


きっと、ひとり一人、それぞれの『想い』があるはずですから、そんな子供達や応援してくれた人達の気持ちを大切にしながら、その想いのぶんも私は、『この場所』でまだまだ頑張らねばと思えた‥そんな尊い豊橋での一日となりました。
(^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥ソウマ。



【教室長の一言】

☆『今週の各教室ブログは、この特別ブログにかえさせて頂きます。』 m(_ _)m

4月6日 浜松高台教室

2012年04月08日 | 教室の出来事
5月13日・日曜日に、半年に一回行われている、強化練習会があります。


今回は小沢代表師範もみえて、保護者の皆様にむけての教育講演会などもありますので、お楽しみ下さいませ。


またプリント配布をして行きますので、ぜひ多くの皆様に御参加いただければと思ってます。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥リョウタ。



【教室長の一言】

☆『リョウタを中心に、最近の高台教室・第一部に参加している子供達の気合いがスゴい!自慢したくなるくらいスゴいんです!(笑)』 (^-^)

4月5日 浜松白脇教室

2012年04月08日 | 教室の出来事
本部教室所属で、今年から白脇教室にも通ってくれているフウガ。


春からは3年生となりますが、年齢のわりには、とてもシッカリしていて、稽古後はいつも『ありがとうございました。』と、挨拶に来てくれます。


組手のセンスもあり、攻撃面はヨシ。あとは防御面に課題があると思うので、その部分を高めて行ければ、これから更に伸びて行くことでしょう。

これで2年連続の地区大会、準優勝ですか?


次は優勝、そして啓明賞なども目指して、頑張ってもらえたらと思いますネ。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真は‥フウガ。



【教室長の一言】

☆『フウガ、準優勝おめでとう!今後も期待してますョ。』 (^-^)

4月4日 浜松西部教室

2012年04月08日 | 教室の出来事
現在、各教室では審査会の結果発表会を行なっています。


毎度のことながら、子供達のドキドキした顔を見るわけですが、その顔が大きな笑顔に変わる瞬間が、たまらなくイイですネ。


とくに初めて帯や賞状をもらう子は、とびきりの笑顔を私に見せてくれます。


頑張ったことがカタチになるということは、学びとしても解りやすい。


そして、逆に結果が出なかったとしても、それはそれで捉え方を間違わなければ、今後の本人を活かす、とても貴重な経験となります。


物事を長いスパンで見れば、様々なことはプラスに働いていることのほうが多いのかも知れない。

プラス思考‥というか、物事を前向きに考えることは、また自然なことなのでしょうね。 (^-^)



【今日の一枚】

★写真はレオ&ケイゴ。


【教室長の一言】

☆『西部教室、ケイゴが新しい仲間に。みんな仲良くしてあげて♪』 (^-^)

4月3日 浜松積志教室

2012年04月05日 | 教室の出来事
春の嵐‥と言った感じで、今日は雨や風がとても強い一日となりましたね。


『今日は空手の稽古がありますか?』


など、問い合わせもありましたが、何か緊急で稽古を御休みなどする場合は、コチラから電話連絡をしたり、ブログなどにもアップをするので御確認下さい。


悪天候などで、『今日はさすがに危険だなぁ‥』

と思われる場合は、自己判断で御休み頂いて結構です。とくに電話連絡もいりません。



そんな感じで、いつもの半分以下の人数での稽古とはなりましたが、天候に関係なく、子供達は元気いっぱいでナニヨリ。

帯や賞状も届いておりますので、次回あらためて審査発表会をしましょう! (^-^)



【今日の一枚】

★写真はコウタ。



【教室長の一言】

☆『コウタ、お誕生日おめでとう!すでにゴ―バスタ―のおもちゃを買ってもらったとか。エエなぁ‥。』 (^-^)