倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

スニーカー購入その2

2010-04-02 | スニーカー遍歴

はいはいナイキナイキ。

結局また脱線してエア系は買わずとなる。つまりまた買うのか私(泣
ターミネーターにも食指は動いたけど流石にフィットネスには合わないよねーと思いつつ
AFにコートフォースと これまた脱線だけどやっぱナイキいいわ履き易いわ。
バッシュ系みたいなんでドタドタするかと思いきや軽快だし 土踏まずの部分が
まさに踏まずの部分にベストフィットってな感じで気持ちがよろしい。
色もなんか去年からマイブームがピンクちゃんなんでイイ感じに嬉しい。

しかしなんだかなーと思うこと

今回のソール。AFとCFは違うのだけど結構似てるでしょ?
実際にも元来欲しかったエアロフィットなんかも同じようなソールで変化なし。
ラインの工程を簡素化するためだったらもっともっと安くていいよねーと。
1stインプレッションで選ぶと3万近いブツに当たるんだもん そんなもん買ってらんねっ(プンスカ
安物探しているとエアズームあたりがギリギリだし 気に入ったものが見つからない。
んでナイキに限らずスニーカーも種類があまりにありすぎてよくワカラナイのが実情。

最近やられたばかりで もう加水分解が怖くてウレタンソールを買うのは流石に抵抗があるけれど
やっぱし昔のエアは素晴らしい履き心地だったなぁと今更思う。
実際プーマ気に入って買ったはいいけど履き心地が全然違うもん。
決してプーマが悪いのではなく 私にはナイキの方が相性がいいということなんだろうけど。
しかし黒猫を飼っている以上は 何かしら可愛いプーマを買わなくてはと思うのよねw
見れば見るほど可愛いデザインがたくさんあって端からプーマ欲しくなる(苦

安いエアロフィット出てこないかなぁ まだまだ買いたくてしょーがないどん(ヤメレ
ホントに私は靴を買い出したら止まらない(困

しかしバンバン買ってはいるけど スニーカーってジム以外の日常生活で履くことなんか
あり得ないんで履き潰すまでも行かないのが考え物。
子供の頃は白地に赤のエアフォースのハイカット(たぶん)履き潰したことあったのが懐かしい。
昔はソールが使い物にならなくなるまでリーガルデッキ何足も履いたもんだよね(しみじみ
大人になったらスニ-カーなんか履かないんだもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする