調布で前から気になってたワダチでコース.
このご時世でお客さんいっぱいでビックリ!繁盛店らしい。
サラダで開始
自家製のドレッシングが美味しく、量もそれなりあって結構食べごたえがあった
カルパッチョ(ぶり・サーモン・赤海老)
カラフル野菜とのマリネも楽しい。
次にクリームチーズの蜂蜜かけにフォカッチャとクラッカーも(画像悪く割愛)
チーズロール
目の前の鉄板で甘くないクレープ生地を伸ばした上にシュリンクチーズを巻いて焼く
マヨとネギが合ってて良いツマミ!いずれ家でも作ってみたいコレ。
鉄板で貝のワイン蒸し
溶けない透明シートで袋状に包んで目の前でフツフツ楽しく蒸される。
もうちっと貝の種類欲しかったかなー。コースじゃなければ増えたのかな?
ホンビノスは安くてウマいと好きだったんだけど、某所で一度お腹壊してから味も苦手になっちゃって
数年避けてたのでドキドキしながら二つだけ食べた(^^;
フォカッチャ追加してスープと。むしろスープがアテになって更に呑めるw
アラカルトでおでん大根追加
とろろ昆布が嬉しい!
しかしこれはちょっとアニキだったかな?味が濃い目になって大根煮すぎ感がチト残念。
ぶどう牛のステーキ
脂肪分が少ない赤身。オージーかな?
長いカウンターの鉄板レストラン風ではなく、お好み焼き屋みたいな鉄板なので
カウンターでも座る場所によっては鉄板での工程が見えないかな?
目の前だったので他のお客さんのオーダー分なんかも見れて楽しかった。
ボロネーズと〆ビール
口開けから樽ワインたくさん呑んだ呑んだ~ 〆ビールでスッキリ帰る。
このご時世でお客さんいっぱいでビックリ!繁盛店らしい。
サラダで開始
自家製のドレッシングが美味しく、量もそれなりあって結構食べごたえがあった
カルパッチョ(ぶり・サーモン・赤海老)
カラフル野菜とのマリネも楽しい。
次にクリームチーズの蜂蜜かけにフォカッチャとクラッカーも(画像悪く割愛)
チーズロール
目の前の鉄板で甘くないクレープ生地を伸ばした上にシュリンクチーズを巻いて焼く
マヨとネギが合ってて良いツマミ!いずれ家でも作ってみたいコレ。
鉄板で貝のワイン蒸し
溶けない透明シートで袋状に包んで目の前でフツフツ楽しく蒸される。
もうちっと貝の種類欲しかったかなー。コースじゃなければ増えたのかな?
ホンビノスは安くてウマいと好きだったんだけど、某所で一度お腹壊してから味も苦手になっちゃって
数年避けてたのでドキドキしながら二つだけ食べた(^^;
フォカッチャ追加してスープと。むしろスープがアテになって更に呑めるw
アラカルトでおでん大根追加
とろろ昆布が嬉しい!
しかしこれはちょっとアニキだったかな?味が濃い目になって大根煮すぎ感がチト残念。
ぶどう牛のステーキ
脂肪分が少ない赤身。オージーかな?
長いカウンターの鉄板レストラン風ではなく、お好み焼き屋みたいな鉄板なので
カウンターでも座る場所によっては鉄板での工程が見えないかな?
目の前だったので他のお客さんのオーダー分なんかも見れて楽しかった。
ボロネーズと〆ビール
口開けから樽ワインたくさん呑んだ呑んだ~ 〆ビールでスッキリ帰る。