倉庫

倉庫ったら倉庫

なす(=ΦωΦ=)と私と日本酒と

1月17日 ブイトーニの件

2021-01-17 | グルメ・クッキング
ママ―などより少し割高であったけど食べると美味しいブイトーニ。
若い頃は週4くらい食べていたのに、ふと数年売っていないことに気付く。
2007年でネスレが輸入から撤退?そのせいか。。。
ブイトーニは基本太麺だったので、細麺売ってるバリラやディチェコに移行しちゃったのよね私。
ないとなると食べたくなるのが人の常w

探してみたらアマゾンにあった!しかも私の好みな細タイプ!しかし5㎏!
今や月1食べるかどうかなのに、まだまだ他の在庫もあるのに、更に5㎏って死ぬまであるかもw
値段もビミョー(¥1,728)えぇ~い定期お得便(だと¥1.469)で買っちゃえ!


重いのキタ━(゚∀゚)━! なすにも定期お得割引で安いキャットフード買ってあげたw

現在の輸入元はなんと清水食品!SSKだ(ツナ缶初めて商品化したりプリンゼとか出してたとこ)
静岡県民おなじみの会社なのである。
そーいや、はごろも缶詰もポポロだし、カーボ系パスタ出すようになってるもんね。


ハインツうにのトマトクリーム/ピーマンボート(フライドオニオン&シュリンクチーズ)

うぅーん。。。昔のツルツルぷりぷりちゅるちゅるピカピカもちもち感がないぞう。。。
昔は1.6mm以上で今回は1.5mmのせいかな。。。想い出補正かな。。。
小麦粉も変わったのかな もう10年以上食べてないけど舌が覚えてる味ではなかった。
ともあれ充分というか十二分に美味しいことは確か。
どうする5㎏!食べるけど(´・ω・`)

なので、近日中にブイトーニ・バリラ・ディチェコの食べ比べを開催する予定(屮゜Д゜)屮
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする