医療費の領収書の整理や、寄付金・保険料・収入など書類の整理に取りかかった。
一番手間が掛かったのは、医療費だ。私は障がい者のため1割負担で良いのだが、それでも、年間13万円を超えている。
医療費控除は出来るし、寄付金もかなりの額になる。でも昨年は申告によって私の方が僅かだったが追徴金を払った。
今年はどうなるかな?と思い、パソコンで作成してみようと思って、頑張ったが、整理に時間がかかり本番までいかなかった。
明日は取りかかろう!娘が未だ居るときに仕上げなければと思っている。
医療費の領収書の整理や、寄付金・保険料・収入など書類の整理に取りかかった。
一番手間が掛かったのは、医療費だ。私は障がい者のため1割負担で良いのだが、それでも、年間13万円を超えている。
医療費控除は出来るし、寄付金もかなりの額になる。でも昨年は申告によって私の方が僅かだったが追徴金を払った。
今年はどうなるかな?と思い、パソコンで作成してみようと思って、頑張ったが、整理に時間がかかり本番までいかなかった。
明日は取りかかろう!娘が未だ居るときに仕上げなければと思っている。