新春書道展の最終日。朝から当番に行く。
思いも懸けない人が、ご夫婦で来館。昨日の朝日高校書道部OB会で、県立美術館に高校歴代の美術関係者の作品展を鑑賞した。
書道部関係の河田一臼先生、曽我英丘先生の作品を見るために、全国各地から集まって旧交を深めた。
参加者の、大阪吹田市から駆けつけてこられた久松ご夫婦が一泊して春秋会展に来てくださったのだ。
驚くやら嬉しいやらで感激した。奧さんの清美さんも同じ書道部で、現在も、大阪と京都で書の活動をされている。
お話が出来て本当に嬉しかった。
最終日とあって、次々と思わぬ友人にも会えて、最終的には、出品して良かったと思った事よ。
来年の58回春秋会展は1月9日から11日まで。来年まで頑張れるかいささか心配ではあるが、最大限努力してみよう!。