岡山県高齢者福祉生活協同組合主催 第25回高齢者の主張大会の日だ。
岡山市勤労者福祉センターを会場に開催された。5階大ホールに満席の参加者になった。
高齢者の主張は県内から69編集まり、その中から、最優秀賞1編 優秀賞5編が今日発表された。
受賞者が、それぞれの思いをふまえて、作品を朗読された。最齢齢は91歳の男性の作品、61歳の若い女性の作品と各年代から選ばれた。
今年の応募作品は、皆素晴らしい作品が多く、選考された審査員の先生方の感想であり、とても評価が高かった。
第2部では、高齢協だいこんの花の各サークルの発表、手話・中国語で歌おう・オカリナ演奏。
戦国ドジョウ掬い・傘回し・獅子舞をボランティア活動をされている中本さん 大いに会場を盛り上げられた。
隣室では、だいこんの花サークルの作品を展示、俳句・絵手紙・折り紙・絵画など。
また、各種のお野菜・パン類・手芸の手作り作品・バザー・コーヒーコーナーなど安く販売され、皆とても楽しんで居られた。
とても楽しい1日になり、大いに楽しませていただいた。成功裏に終わって一安心した。
高齢者の力の大きさを再確認させていただいた。