市ヶ谷の[大川や]で鴨せいろ+升酒です。
鴨せいろ¥1,300-+升酒¥700-で、¥2,000-也。
長々と続いていた案件が終了したので祝杯が如き昼飯を求めて蕎麦屋へ。
(馬鹿の一つ覚えじゃないけど、我ながら蕎麦屋が続くなぁ)
そうなりますってぇと、少々値が張るのですが[大川や]ということにね。
味ごはん、小鉢、天ぷら三品、そばの日替り御膳も気になりますが
それだと軽く一杯という感じじゃないのでパスして升酒と鴨せいろで♪
程なくして升酒と塩豆、粗塩が運ばれて来ました。いらっしゃーい。
んー、酒の品質もさることながら塩が旨いですね。流石に良い塩だなぁ。
それから7分程して鴨せいろが供されました。意外と早かったねぇ・・・
あれ?今回の蕎麦はちょいと固まった部分がありますぞよ!?・・・惜しい。
但し蕎麦は相変わらず美味しいし鴨も肉厚でなかなかでした。ご馳走様。
鴨せいろ¥1,300-+升酒¥700-で、¥2,000-也。
長々と続いていた案件が終了したので祝杯が如き昼飯を求めて蕎麦屋へ。
(馬鹿の一つ覚えじゃないけど、我ながら蕎麦屋が続くなぁ)
そうなりますってぇと、少々値が張るのですが[大川や]ということにね。
味ごはん、小鉢、天ぷら三品、そばの日替り御膳も気になりますが
それだと軽く一杯という感じじゃないのでパスして升酒と鴨せいろで♪
程なくして升酒と塩豆、粗塩が運ばれて来ました。いらっしゃーい。
んー、酒の品質もさることながら塩が旨いですね。流石に良い塩だなぁ。
それから7分程して鴨せいろが供されました。意外と早かったねぇ・・・
あれ?今回の蕎麦はちょいと固まった部分がありますぞよ!?・・・惜しい。
但し蕎麦は相変わらず美味しいし鴨も肉厚でなかなかでした。ご馳走様。