ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

博多らーめんな日々

2015年11月28日 | ラーメンとつけ麺な日々
市ヶ谷の[みつぼし]で博多らーめん

+三点盛り(チャーシュー・味玉・メンマ)+生ビール+明るい農村×4です。

博多らーめん¥680-+三点盛り(チャーシュー・味玉・メンマ)¥400-

+生ビール¥290ー+明るい農村¥450-×4で、¥3,170-也。

夜、ちょっくら遅くなったので晩飯を求めて市ヶ谷の街をウロウロと・・・

グルグル回って結局落ち着いたのは久し振りの豚骨ラーメン屋でした。はは。





先ずはトリビーの生ビールを飲みましたが・・・コレはNG。発泡酒みたいです。

半分も飲めずに券売機で焼酎の券と三点盛りの券を購入して店員に手渡し、

先に明るい農村が来てから5分くらいで三点盛りがドーン!・・・メンマが多い。



見た目はそれ程多い感じはしませんが、多いんですよ、メンマが・・・ははは。



此の三点盛りで明るい農村を4杯(量が少ないからね)やって博多らーめんをば。



おっと、味玉を食べたのに味玉をサービス・・・ま、好きなので嬉しいですけど。



麺の固さははりがね。んむ、はりがねだと麺が伸びないからゆっくり飲めますな。

特上刺身定食な日々

2015年11月28日 | 和食な日々
市ヶ谷の[九段 うお多]で特上刺身定食+瓶ビールです。

特上刺身定食¥1,500-+瓶ビール¥650-で、¥2,150-也。

此の日は魚な気分でしたので思案した結果、久し振りに[九段 うお多]へ・・・





刺身定食か特上刺身定食で悩んで贅沢にも特上刺身定食を選択しました。

予め刺身は盛り付けてあるようで、1分もしないで供されましたよ。興ざめですな。



尤も、時間がない方(と客の回転を早めたい店側)には良いかも知れませんね。



で、特上刺身定食ですが、市ヶ谷で¥1,500-を考えると上々かなと。ご馳走様。