ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

チーズハンバーグステーキな日々

2018年05月29日 | 西洋と洋食な日々

幡ヶ谷の[ヴォーカル]でチーズハンバーグステーキ

+オムレツ+ビール(中ビン)+ハイボール

+ウィスキー グラス+ウィスキー グラス ダブルです。

チーズハンバーグステーキ¥900-+オムレツ¥550-

+ビール(中ビン)¥550-+ハイボール¥500-

+ウィスキー グラス¥400-

+ウィスキー グラス ダブル¥800-で、¥3,700-也。

此の日は幡ヶ谷で途中下車しまして、随分前からの課題店だった洋食屋へ。

で、細い路地をずんずんと歩いて行くと瀟洒な洋食屋が忽然と現れました。





先客は高齢の女性1名、丁度ビールを飲み終わってキープのウィスキーを

水割りセットと供に出してもらっているところでした。何だか良いねぇ。

さて、私はカウンターではなく2人掛けのテーブル席を勧められて着席し

テーブルにあったメニューから悩みまくった末にビールとオムレツを注文。



先にビール(中瓶はモルツかぁ⤵)、8分程でオムレツが供されました。





プレーンではなくハムや玉葱が入ったヤツですね、なかなかウマー。

早々にモルツを流し込み、ハイボールとチーズハンバーグを追加です。



後客が4組いらした関係で30分くらい掛かって運ばれて来ましたよと。



そそられる出来映え・・・香辛料が効いていてでウィスキーに合います。



良いですな、隠れた名店(隠れてないけど)といった感じ。ごちそーさま。

但し、喫煙可の店でしたので紫煙に燻されちゃいました。そこだけが残念。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする