ナポリタンDEウィスキー 3

B級な食と酒と自分勝手な趣味の世界を綴る日々。ま、備忘録みたいなもんです。

穴子天ぷらな日々

2020年09月09日 | 和食な日々

銀座の[そば所 よし田]で穴子天ぷら+玉子焼

+ビール サッポロ中瓶+日本酒+消費税です。

穴子天ぷら¥1,200-+玉子焼¥800-+ビール サッポロ中瓶¥700-

+日本酒¥650-+消費税¥335-で、¥3,685-也。

960のエアコンの調子が悪くなり、新川にあるクルマ屋さんへ預けた後、

折角だからと昼飯を何処かで食べることにしまして、地下鉄で銀座へ・・・

さて、飲食店が犇めく此の街で向かいましたのが、[そば所 よし田]です。

ランチのかつ丼にも惹かれましたが、歴史のある蕎麦屋で飲まないわけには

いきませんでしょ?・・・てなことで、ビールと「名物」と書かれた玉子焼、

「江戸前」と書かれた穴子天ぷら注文しまして、先に瓶ビール、その4分後

くらいに玉子焼、更にその3分後くらいに穴子天ぷらが運ばれて来ました。

玉子焼がボリューミーですね、味的には甘々でフワフワ系ではない仕上がり。

穴子天はホッコリ柔らかというより、ゴムみたいにグニっとした歯応えです。

うーむ、やはり、此処は名物のコロッケそばにすべきであったか。ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やきのり 10帖缶入セットな日々

2020年09月09日 | 総菜と瓶・缶詰 他な日々

[田庄]のやきのり 10帖缶入セット+消費税です。

やきのり 10帖缶入セット¥10,470-+消費税¥1,047-で、¥11,517-也。

祖師ヶ谷大蔵の今は無き[団鮨]から偶に頂戴していた海苔を、店が暖簾を

降ろしてから取り寄せるようになって早6年・・・やはり此処のは美味しい。

磯香とパリッとした食感(開封して密封容器に入れても殆ど湿らない)が

とても気に入っています。その辺のスーパーで売っているのとモノが違うな。

いやまぁ、値段が値段だし・・・当たり前と言えば当たり前ですかね。はは。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする