福島の七日町にある[左雨]で
特選和牛 サーロィン・ステーキ サラダ添 200g+生ビール 中ジョッキ
+ワイン ミニボトル×2+ウィスキーハイボールです。
宿泊しているホテルの隣に気になる看板があったので此の日は其処へ・・・
どうです?・・・なかなか素敵な看板ですよね。てなことで、2階へ「GO!」
入ると左にカウンター席、右に座敷が広がっています。私はカウンター席へ。
メニューは牛ステーキ、牛シチュー、牛・豚カツ、牛・豚生姜焼等々・・・
正直、かなり迷いましたが、200gのサーロィン・ステーキと生ビールを注文。
サラダをつまみにビールを飲み、肉が焼かれるのを見ていると10分程で登場。
ちょっと薄い肉ですが、流石に¥4,000-するだけあってかなり良い肉です。
そして、付け合わせのポテトが秀逸。フライドポテトをバターで炒めたもの。
当然ビール→赤ワイン→ウィスキーハイボールという流れに♪・・・ご馳走様。
因みに、ちょっと負けていただいて¥7,000-也。思ったより値が張りました。
最新の画像[もっと見る]
- goo ブログな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- 揚げなすのおろしそばな日々 1年前
- とろたく細巻な日々 1年前
コレはまた、なンとも素晴らしい店構えですねぇ。
こういう「肉専門店」って堅苦しいトコロが多いですが、ココは良い意味で「ざっくばらん」な感じで、しかも旨いモノを食べさせてくれそうな雰囲気がビンビンですね。
お値段はチョット張るかもしれませんが、タマの贅沢にこういうお店、近所にあって欲しいかも。
ま、偶にはこういう贅沢をするのも良いものです。食の勉強になりますしね(翌朝にはすっかり忘れてたりするけど)。
会津は此方以外にも魅力的な食堂や洋食屋が残っていて嬉しくなりました。
機会があったら又訪れたいものです。