今日は、若!、昼からお休みでしたが。
雨でしたので、ボウリングに行くことに。
(晴れたら、ザリガニ釣り。いずれにせよ、動きたい!長男の御機嫌取りです。)
どうせ空いてるわ、と思って、予約もせずに行ったのですが。
エムケイボウル(タクシー会社の副業です)に着くと、超満員でした。
某大学(って、母校)の男子寮、女子寮?合同ボウリング大会が開かれていたり・・・
家族連れでも、大賑わいでした。
(梅雨ですからね~
)
80分待ちでしたので、時間つぶしを・・・

もしかして、禁断の扉をあけてしまったか・・・
コインゲームは面白いですからね~。
させたくなかったのですが、ほかに幼児のできるゲームも無くて・・・
コインゲームは、コイン30枚単位から購入して、遊びます。
スロットゲームや競馬のようなゲームなどもありますが、お子様向きなのが、写真のようなゲームです。
パチンコのように、コインを投入して・・・
機械の中では、沢山のコインがあって、段差の上の部分が前後に動きます。
投入したコインを意中の場所に投げ込むことによって・・・・・押し寄せられたコインが下に落ちて、手に入ります。
簡単そうで、難しいです。
(説明するのも難しいです。)
でも、子達、(何も考えてない)大胆なやり方で、次々フィーバーが・・・
大人も興奮してしまいました。
で。
時間が来たので、ボウリングへ。

お子様向け、ガーター無しです。
でも、満員で、一番軽い5ポンド?の球がすべて出払いで・・・
次男、6ポンドですることになりましたが。
持てへんよ~!!!
父母が手伝うことになりました。
次男、不機嫌でした。
3人の好みに合わせるのは、なかなか難しいです。
長男はといえば、大満足。
幼稚園のお別れ遠足でも来ていたので、自信まんまんでした。
結果はといえば、一位・若!、ニ位・妻!、次男、長男の順でした。
(長男に、この順位を見られたら、大変なことになるところでした。)
妻!は、ガーターなしでも、100点いきませんでした。
悔しい!
投資も結構かかりましたが、雨の日にしては、有意義なお出かけだったようです。
雨でしたので、ボウリングに行くことに。
(晴れたら、ザリガニ釣り。いずれにせよ、動きたい!長男の御機嫌取りです。)
どうせ空いてるわ、と思って、予約もせずに行ったのですが。
エムケイボウル(タクシー会社の副業です)に着くと、超満員でした。
某大学(って、母校)の男子寮、女子寮?合同ボウリング大会が開かれていたり・・・
家族連れでも、大賑わいでした。
(梅雨ですからね~

80分待ちでしたので、時間つぶしを・・・

もしかして、禁断の扉をあけてしまったか・・・
コインゲームは面白いですからね~。
させたくなかったのですが、ほかに幼児のできるゲームも無くて・・・
コインゲームは、コイン30枚単位から購入して、遊びます。
スロットゲームや競馬のようなゲームなどもありますが、お子様向きなのが、写真のようなゲームです。
パチンコのように、コインを投入して・・・
機械の中では、沢山のコインがあって、段差の上の部分が前後に動きます。
投入したコインを意中の場所に投げ込むことによって・・・・・押し寄せられたコインが下に落ちて、手に入ります。
簡単そうで、難しいです。
(説明するのも難しいです。)
でも、子達、(何も考えてない)大胆なやり方で、次々フィーバーが・・・
大人も興奮してしまいました。
で。
時間が来たので、ボウリングへ。

お子様向け、ガーター無しです。
でも、満員で、一番軽い5ポンド?の球がすべて出払いで・・・
次男、6ポンドですることになりましたが。
持てへんよ~!!!
父母が手伝うことになりました。
次男、不機嫌でした。
3人の好みに合わせるのは、なかなか難しいです。
長男はといえば、大満足。
幼稚園のお別れ遠足でも来ていたので、自信まんまんでした。
結果はといえば、一位・若!、ニ位・妻!、次男、長男の順でした。
(長男に、この順位を見られたら、大変なことになるところでした。)
妻!は、ガーターなしでも、100点いきませんでした。
悔しい!
投資も結構かかりましたが、雨の日にしては、有意義なお出かけだったようです。