京都大原紫葉工房便り

京都洛北・大原の里のしば漬屋から、毎日!情報発信。

珍しくバタバタしている妻!

2007-06-28 21:38:48 | 妻!日記
 パソコンを開く間が無いほど、昨日、今日と忙しかったです。

 昨日は、幼稚園のソフトバレーボール大会。と、歯医者。

 今日は、小学校の自由参観日でした。
 (1~5時間目までの好きな時に参観するのです)
 他に予定は無いのだから、朝と昼、とか見に行こうかな~なんて、思ってたのですが。
 我が家が、今晩の愛宕講の当番日(家の座敷で町内会議をする)だったので、朝から(大)掃除してました。

 我が家の座敷は、普段はじいちゃんの部屋。
 じいちゃんの部屋は、子供の遊び場と化していますので、まずは玩具の大移動。
 多すぎるビデオテープを段ボール箱に納め、汚いものも皆移動。
 それから、家全体に掃除機をかけ・・・
 
 それが済んだら、昼前の授業参観には行けるように・・・
 昼食の用意。
 雨が降って来てもおかしくない天気でしたので、乾いた洗濯物は取り込んで・・・

 と、しているうちに、時間が過ぎ。
 結局、家を出たのは、5時間目の授業が始まるころでした。

 


 授業参観やその後の会合が終わって、帰宅したら、今度は早めの晩御飯・愛宕講が始まるまでの用意です。
 愛宕講は、おじいちゃん・おばあちゃんの仕事ですが。
 それまでに、家族のご飯・お風呂を済ますよう・・・慌しかったです。


 なわけで。
 本とは、今日など、「新漬樽出し!」の記事を書くところでしたが。
 (昨日だっちゅーの!)
 明日に延期します。
 お楽しみに・・・


 ついでに。
 昨日の園のソフトバレーボール大会。
 私は、クラス役員だったので、出づっぱりしたい気持ちを抑えて、(比較的)応援盛り上げ役をしていたのですが・・・
 優勝しちゃいましたよ~。
 えっへっへ。
 おかげで、昨日は気持ちよく寝られました

 で。
 自分自身は、たいした活躍も無く、応援ばかり(声がデカイ)していたのですが・・・
 よほど、「やりたいオーラ」がメラメラしていたようで。
 幼稚園バレー部に誘われちゃいました。

 即決、入部することにしましたよ~。
 何事も縁だと思うので、誘われなければ、するつもりはありませんでしたが。
 誘ってくださる方がいらっしゃるので、ちょっと頑張ってみようかと。
 ますますバレーにのめる込む、妻!です