大原、ほぼ桜が満開です。
居ても経っても居られず・・・
国道沿いを散歩して
戸寺の桜を見に行きました。

古くからの民家の敷地内にある、大きな桜です。

こんな風に、国道367号線に覆いかぶさるトンネル状になっています。
観光バスで通り抜けたら、これは、さぞかし感動モノでしょうね~。
大原自慢の名木です。
(と皆思ってると思うんですけど・・・)

桜も立派だが、石垣も民家も素敵なお宅です。
居ても経っても居られず・・・
国道沿いを散歩して
戸寺の桜を見に行きました。

古くからの民家の敷地内にある、大きな桜です。

こんな風に、国道367号線に覆いかぶさるトンネル状になっています。
観光バスで通り抜けたら、これは、さぞかし感動モノでしょうね~。
大原自慢の名木です。
(と皆思ってると思うんですけど・・・)

桜も立派だが、石垣も民家も素敵なお宅です。