ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

ヴァイオリンで不思議に思うこと(6)

2011年02月23日 04時45分28秒 | ヴァイオリン
 イタリア製のヴァイオリンの人気は高いようです。人気先行とも言われますけれど、製作の伝統があるでしょうし、良い木材の入手も容易なのではと言う気がします。

 ストラディヴァリなどの歴史的な製作者が用いた木材は、北イタリアのスプルースとメイプルだったそうで、クレモナや周辺の都市でヴァイオリン作りが盛んになったのも、適した木材の入手が比較的容易だった事もあるようです。

 現在では、北イタリアだけでは良材の調達が難しいらしく、クレモナのホールマークでも、木材の産地については規定が無いようです。

 スプルースはドイツなど、メイプルはボスニアという話も聞きます。中国製のヴァイオリンの場合には、ヨーロッパの材以外にも、中国産の良材が手当てできるそうですし、南米でも調達が可能と聞きます。従って、現在では、木材の点に限っては、イタリアの優位性は無さそうです。

 なお、日本でヴァイオリンを作る場合には、日本の松や楓は樹種としては似ていても、ヴァイオリン製作用には適していないそうで、イタリアなどからの輸入材を使うようです。

 と言うことで、木材の話に限れば、イタリアの優位性はあまり無さそうです。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへ
にほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする