ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

特別純米酒「とみず」

2017年04月18日 20時57分51秒 | その他
 ときどき書く提灯記事の一つ。ただし今回の酒造元には何の義理もありません。自主的勝手的宣伝。

 酒にはめっぽう弱いにもかかわらず日本酒好きで、会社に勤務していた頃は出張する度に役得で珍しい日本酒を探すことが出来ました。少々高価な大吟醸酒も少量ずつしか飲まない私にとってはノープロブレム。かなりの種類を飲みましたが、新しく発売されるものも多くキリが有りません。

 以前飲んだ芙蓉酒造の「清酒百盃」は本当に水のような淡い味で、それはそれで単独で飲むには最高とも思います。ただ私は酒飲みではないので食事をしながら飲む事が多く、そのような飲み方の場合それなりに濃醇な味のものでないと濃い味の料理には負けてしまいます。

 一般的に濃い目の味の料理には純米酒が適していますが、ごく最近タイトルに示す酒名のものを手に入れました。それが「大山(おおやま)」で知られる加藤嘉八郎酒造(山形県鶴岡市)の特別純米酒「とみず」。

 「とみず」は漢字で書くと「十水」、酒を仕込む際の米と水の容積比が米:水=10:12が普通であるのを10:10で仕込む、つまり水の割合が少ない仕込みで、昔行なわれていた方法。酒造元の方のお話では、通常よりも濃醇に仕上がり、実際試飲して見ると、とても濃い味ながらしつこさが無く、今まで飲んだ農醇な味の酒の中でも出色と思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社仏閣に液体をかけたのは

2017年04月13日 20時01分39秒 | 音楽
 以前、各地の神社仏閣に液体をかけたとして挙げられたのは半島にルーツを持つ人の犯行であったと報道されました。

 その後もこの種の犯罪は続いており、同様の系統の人物の犯行と思って居たところ、最近の犯行は中国人の女の仕業であると発表されました。

 戦後ベビーブームで生まれた私の年代はともかく、もう少し古い世代の日本人は中国の文化に憧れをもっていて、中国に関する個々の事象を軽蔑する事はあっても、中国の伝統的文化を軽蔑することは有りませんでした。

 しかるに中国人がこの度、このような犯行を行なったのであれば、先輩諸氏の中国を見る見方は全く間違っていて、中国文化は最低の文化であると言う事になり、このような犯罪に手を染める中国人は世界でも最低の民族と見るよう、考えを変えなければなりません。

 この上は犯罪人引き渡し条約が有ろうと無かろうと、犯人を日本に引き渡さない限り、日本人の中国人に対する高まった反感、偏見は消えません。実際にはこの種の犯罪は微罪であるため、大した刑罰は与えられませんので、中国当局は安心して犯人を引き渡す事ができます。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北のよからぬ意図

2017年04月12日 21時11分20秒 | その他
 NHKの報道によれば北朝鮮は外交委員会を19年ぶりに復活させたとの事、米国との協議のためとも考えられますが、他の意図があるのではとも思います。

 ヒントになるのが、先般のマレーシアでの金正男氏殺害の後、マレーシア外交官などをしばらく北朝鮮内に足止めした事。

 北朝鮮は米国の攻撃の恐れが生じた際に、米国人は勿論、西側各国からたまたま来て北朝鮮に滞在中の外国人を拘束して盾のかわりとし、その後、身代金代わりの物資との交換を交渉しようと考えているのではないか。

 北朝鮮に滞在中の日本人は速やかに退避すべきと思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスフルートデビュー

2017年04月09日 16時35分55秒 | フルート
 買ったばかりで合計で数時間程度しか吹いていないバスフルート、ある団体にデビューして見ました。

 初見の楽譜にそれこそ目を白黒。幸いに曲自体はなじみのあるもので、ほとんど低音域ばかりだったため一安心。

 普通のフルートと同様に音域は3オクターブと言っても、目下、中音域はまだまだ不確実で妙な音だし、高音域は辛うじて音が出るだけ。誰かに教わろうと思って居た矢先に機会を与えられたのは幸運かも知れません。早速、周囲の方々に持ち方、音程などいろいろと教えて頂きました。

 イワオのバスフルートは珍しいらしく、やはりコタト製が主流らしい。ただ注文生産で2年くらい待たされると聞きます。イワオのものもメーカーに問い合わせて紹介された販売店にたまたま有ったものを買いました。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お気持ちを尊重しての上皇なのか

2017年04月08日 08時47分45秒 | その他
 退位後の称号を上皇とする方向であると報道されています。上皇は歴史的に存在した言い方なので新たに作るよりマシと考えての事なのでしょう。

 しかし上皇には少々悪いイメージも有ります。過去の上皇の中には天皇をないがしろにし、あろうことか天皇に復活した方も居たように私は思っています。それに上皇は天皇の上に立つ人と誤解される恐れもあります。

 退位後も皇族の地位にとどまるのは当然としても、あくまでも無役。タダの人と殊更強調する必要は有りませんが、現行憲法は天皇について規定しているのみで退位後についての規定は無く、憲法を改正して上皇と言う新た地位を定めない限り、退位後は前天皇に過ぎません。内閣総理大臣でさえ、辞めた後は前総理、元総理と呼ばれます。昔の称号をわざわざ復活させる必要性は感じられません。

 退位後も国民の払う敬意には変わりがないと思いますし、敬称は当然に陛下、お住まいや経費については相応のものとなる事に誰も異論は唱えないと思います。下々にだって前官礼遇と言う風習があります。

 皇室の歴史に詳しい人の意見を取り入れたと言われていますが、歴史にならって古い考えを持ち出すと、現行憲法下の天皇制を最も忠実かつ厳格に守ろうとされて来られた天皇陛下のご努力の結果をネガティブにとらえる事になりかねず、かえって昔の表現で言う畏れ多い事になるのではないかと思います。

 あくまで現行憲法下の天皇制に相応しい取り扱いがなされるべきであって、天皇制を支える国民の総意が僅かでも揺らぐような事があってはなりません。上皇の称号は国民に対して旧弊な社会への回帰を思わせる事になりかねず、決して好ましいとは思えません。


《コメントを下さる方々へのお願い》
 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 お考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする