ヴァイオリンとフルートのRio

ヴァイオリンとフルートに取り組んでいます。

耐酷暑的服装

2021年08月10日 16時59分39秒 | その他
Tシャツとジーンズで過ごしていて、とても暑い日には薄手の生地の物を着用して外出します。しかしあまり薄いTシャツは太陽光を透過してしまうし、木綿・レーヨン・ポリエステル混紡の夏用ジーンズも同様で、ただ単に薄くすると意外と暑く感じます。

衣服の厚みがかなり薄い場合には、衣服の外側と内側の温度差が生じにくいためではないかと思いますので、とても暑い日には、極端に薄くないTシャツと比較的薄手の木綿のジーンズなどが良さそうです。

砂漠の有るような国では夏の日中の気温が毎日37℃くらい、あまりの暑さに毛布を被って寝ると親戚の者から聞いたことがあります。

日本の普通の感覚では、人の体温が低下しないように断熱材である毛布を使いますが、暑い国では毛布にくるまって体温の上昇を防ぐようです。

アラブの男性の服装であるディスターシャ、白くて長い上着ですが、暑い国なのに全身を覆っています。生地は意外にも日本製でワイシャツの生地のようなものらしいです。砂漠の有るような国では湿度が低いので適した服装のようです。

とにかくあまりにも暑い日には意外と厚手の生地のもので身体を覆う方が良いかも知れません。ただし通気性と吸湿性も考慮する必要が有ります。

ここ数年、充電池とファンを備えた空調服と言うものが普及し始めました。屋外作業や気温の高い環境下で作業する際に使われます。私は暑がりなので3年前に1セット購入しました。

空調服は外気を衣服内に取り入れて汗を蒸発させて熱を取り除くものなので、使用感はあくまで「暑くない」であって、エアコンのような涼感とは違います。

個人的な感覚で言うなら、30℃程度の気温の場合には空調服の窮屈さや重さを煩わしく感じますが、35℃程度の気温になると、暑さがかなり軽減されますので、有効ではないかと思います。

難点は価格で、衣服、充電池、ファン、配線のセットで20,000円近くになって来ました。衣服としては長袖、半袖、袖なしの3タイプが有り、いずれのタイプを選ぶにせよ、洗い替えが必要と思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9日(月)の感染者数

2021年08月09日 17時10分43秒 | その他
今日の東京都の感染者数は2,884人、2週間前の感染源18,580人から生じた割合は0.155です。

先週2日(月)の感染者数は2,195人、その2週間前の感染源13,000人から生じた割合は0.169でした。

割合の低下は4日(水)以来7日連続していますが、感染源が増加しているので感染者数としては増加しています。

先週5日(木)の感染者数は5,042人なので、月曜日と木曜日の感染者数の比が同じであれば今週12日(木)の感染者数は6,624人となり、以前予想した8,000人台後半とか8,000人よりも少なくなる可能性がありそうです。

従って次の木曜日19日も9,000人未満の可能性がありそうで、1日の感染者数10,000人到達はもう少し先か、極めて楽観的に見れば回避できるかも知れません。

ただ一昨日も書いたように、感染が判明しても特別な処置の必要な人を除いては入院困難な状況が続いていて、十分な医療を施されないまま重篤化するケースが増加しそうです。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8日(日)の感染者数

2021年08月08日 19時56分34秒 | その他
1週間前の1日(日)の感染者数は3,058人、その2週間前の12,615人から生じた割合は0.242でした。

今日の東京都の感染者数は4,066人、二週間前の感染源17,653人から生じた割合は0.230です。

割合の低下よりも感染源の増加の方が勝っていて、感染者数の増加になっています。

1月のピーク時との違いは感染源の人数の多さで、1月には23,000人程度だったのが、今日8日(日)現在で約5万人、しかもまだまだ増えそうです。

緊急事態宣言下にもかかわらず、独自の判断で営業を自粛しないケースが見られ、補償との兼ね合いで自粛しない事があたかも正しい行為のようにみなされて、深夜までの飲食を促し、感染者数の急増に影響を与えた可能性があると思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7日(土)の感染者数

2021年08月07日 18時37分33秒 | その他
今日の東京都の感染者数は4,566人、1週間前と比べると12.5%増、昨日の51人増です。

感染源からの割合は先週の方が高かったので、その点では一段落、民間賞与支給の影響ではないかと私は思っています。まともに飲食するには資金が必要だからで、賞与を支給しない方が良かったなんて言ったら非難を浴びますね。

今日の感染者数を生んだであろう感染源は16,504人ですが、今日時点の感染源即ち2週間後の感染者数を生む感染源は47,691人でおよそ3倍になります。

感染源からの感染の割合が仮に同じなら2週間後の感染者数は13,127人となる筈で、感染者数の増加を見た賢明な東京都民が感染をもたらしそうな活動を自粛すれば、10,000人をかなり下回る可能性も有り得ます。

昨日も書きましたが、感染者数のピークは8月中、数としては10,000人をめぐる攻防と言ったところでしょうか。

しかし8月中の感染者数、大ざっぱに1日7,000人として24日間、約17万人の感染者の大半は病院に収容されることもなく、野ざらし、放置状態も有り得ますから、惨状が続きそうです。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6日(金)の感染者数と今後

2021年08月06日 19時20分11秒 | その他
今日の東京都の感染者数は4,515人。感染源が増えているので、割合的には低下しているものの、感染者数は先週30日(金)よりも36.8%増。

感染者数はどこまで増えて行くのか、いつになったら減少し始めるか。分らなくなって来ました。

グラフを眺めている限り、今月中は感染者数がまだまだ増加して行きそうなので、はっきりとしたピークを示すと言うより、2~3週間は高いレベルにとどまりそうな気がします。イメージとして富士山型ではなく、岩手山型とでも言うのかな。

ロックダウン(都市封鎖)を行なうべきと言う方も最近見受けられます。わが国憲法は野放図とも見える自由が満載されていて、法的整備無しにロックダウンを行なえば憲法違反。各地の弁護団が訴訟を起こすでしょう。

公共の福祉のような文言を用いて、自由の一部を例外的に制限出来るような法律を作るのでしょうか。

オリンピック会場周辺で交通規制を行なう事は近隣住民や通行する車両関係者には大迷惑でも、法的には問題無いようです。県境をまたぐ道路での交通規制を行なうとか、鉄道の運行規制を行なうなどの方法はいろいろ有りそうに思います。


《コメントを下さる方々へのお願い》

 コメントを下さる方は、恐れ入りますがご自身のブログのURLをご記入下さい。
 とお考えとあまりに違うご返事を差し上げるのは失礼になると思いますので、ブログを拝見してどのようなお考えの方かを私なりに理解した上でご返事を書きます。悪しからず。

にほんブログ村 クラシックブログ ヴァイオリンへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログ フルートへにほんブログ村
にほんブログ村 クラシックブログへにほんブログ村
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする