元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

本日、5回目の初登庁!

2015年06月01日 17時40分03秒 | 練馬区議会について
 本日は、練馬区議会第18期の初登庁日でした。


 小川は、皆様にお支えいただき、今回で5回目の初登庁となりました。


 議会事務局から5つ目の議員バッヂを受け取る際に、公明党の斎藤しずお議員とバッタリ!
 
 斎藤議員には、私が議長の際には、副議長としてお支えいただきました。
 また、つい最近まで、文教児童青少年委員会の委員長、副委員長として、共に務めさせていただいておりました。

 

 と、言うことで記念撮影!


 そして、今日は新人議員さんにとっては、正真正銘の初登庁なわけですが、当会派のホープである、新人3人をご紹介します。
 
 

 おじま紘平議員、かわすみ雅彦議員、鹿島まさお議員です。

 新たな仲間が増えて、練馬区議会自民党は18名。心強いかぎりです。

 
 私も5期目ではありますが、所信忘れず頑張ります!


 ところで、若手といえば本日、太鼓界の若手ホープのお二人が、会派の控室に立ち寄ってくれました。

 

 練馬区太鼓連盟 副会長の矢部武人氏と、山本勝一氏です。
 お二方とも、練馬の各地で活躍されている、練馬の太鼓会のリーダーでもあります。

 和の伝統文化でもある太鼓は、練馬区としても大切に引継いでいかなくてはなりません!

 どの世界もやる気ある若手に、大いに活躍してもらいたいです。
 
  
 

友人とのランチ

2015年06月01日 14時06分36秒 | 小川けいこのプライベート日記
 週末に、3年ぶりに高校、大学時代の親友、谷ちゃんと久美ちゃんの3人でランチをしました。


 

 


 場所は、青山の「とし緒」で美味しい和食。

 


 約2時間の会が、20分にしか感じないほど、若かりし頃から今に至るまでのいろいろな話題で盛り上がりました。


 次回の再会を約束して、別れたのですが、やはり苦楽を共にした友人は良いものです。
 皆様もそうですよね!
 

総会シーズンです

2015年06月01日 13時03分37秒 | 地域について
 5月から今月半ばくらいまでは、総会が目白押しです。

 地元町会、各種団体などなど...

 
 写真で一部ご紹介!

 

 (新渡辺会長のもと、豊玉第4町会の中締め)


 

 (豊玉第3町会総会後の懇親会)


 年に一度の総会では、人事案件、組織について、決算報告、予算案などの重要案件が審議されるわけで、聞いているこちらも、気が引き締まる思いになります。
 

皆様、お疲れ様でした!