元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

民泊新法、明日から

2018年06月14日 17時28分07秒 | 練馬区について
いよいよ明日から、住宅宿泊事業法(民泊新法)が施行されます。
これは、国が、適正な民泊サービスの活用を目的に制定したものです。


さて、「練馬区では民泊希望する物件の届出件数、また、相談件数とかどうなっているのか!?」

今日の時点でのご報告です。


【届出件数】 8件

【相談件数】 約120件(平成30年5月31日現在)

【主な相談内容】 民泊に向けたもの、制度や条例の内容に関するもの、マンション管理規約に関するもの、民泊と思われる物件についての苦情など

【施行後変わること】 違法性がある場合、練馬区保健所に立ち入り検査の権限ができる。罰則金が、3万円から100万円となる。


以上ですが、メディアでは今、利用者のマナー違反の問題が、よく取り上げられています。

実際に、私も相談を受けたことがありますが、恐らく、同じ不安を抱えていらっしゃる区民の方々もいらっしゃると思いますので、民泊についても議会としては区と情報交換しながら安心な街づくりに力を入れなくてはなりません。