元練馬区議会議員小川けいこの「ねりまなでしこ日記」

前練馬区議会議員小川けいこのホームページはこちら

ダウンロードして作ってみました ~ペーパークラフト編~

2020年03月10日 16時38分10秒 | 小川けいこのプライベート日記
新型コロナウィルス感染症に伴う教育対策として、民間の企業や団体で、様々な「学び・運動・遊び」に関する無料配信サイトが多数見受けられます。

私もいろいろなサイトを拝見させていただいておりますが、その中でペーパークラフトがあまりに美しかったので、ダウンロードして作ってみました。


先ず、A4の印刷用紙に型紙をダウンロードします。




これをハサミで切り抜いて、型紙の指示にある通り山折り、谷折りをしてからノリ付けして立体感を出していきます。

私は、昨年末に天国に行ったサンタそっくりのシーズーと、サンタに見せたかった桜の背景をセレクト




さらに、端午の節句バージョンも




真剣に作ると、あっという間に1時間位経ってしまいます。
これは大人にとっても、何かに集中したいとき、眠れない夜には良いかもしれません。




新型コロナウィルス感染症対応特別貸付の実施について

2020年03月10日 14時58分57秒 | 練馬区について
本日開催の区民生活委員会において、明日11日より練馬区として「新型コロナウィルス感染症対応特別貸付」を実施する旨が報告されました。

【目 的】

新型コロナウィルス感染拡大により、事業活動に影響を受けている区内中小企業者等を支援するため、新型コロナウィルス感染症対応特別貸付を実施する。


【概 要】

(1)対象

1.練馬区産業融資あっせんの普通貸付の要件を満たしていること
2.前年同期から同一事業を行っており、新型コロナウィルス感染症の影響により直近1か月の売上高が減少している中小企業者等、または利益率が前年同期と比較して減少している中小企業者等

(2)内容

①資金使途   運転資金
②融資限度額  1,000万円
③融資期間   7年以内(期間12か月以内)
④融資利率   2.0%(本人負担0.2%、区負担1.8%)
⑤返済方法   固定金利、元金均等払い
⑥信用保証料  区が負担
⑦受付期間   練馬ビジネスサポートセンター内の練馬区経済課融資係窓口において、令和2年3月11日から当面の間


【周 知】

区ホームページ、練馬ビジネスサポートセンターホームページ、ねりま区報(3月21日号)、区ツイッター等により周知する。また、区内産業経済団体を通じて周知。 

 
以上です。