goo blog サービス終了のお知らせ 

きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

お待たせしました

2009-09-29 09:33:04 | 園芸
発芽しました

二十日大根しゅうかく~う
どうよこのかわいいこと
赤と白のコントラストが、ぷっくりとした根が…
まるで小町娘のよう
さっそく浅漬けに
青虫さんの食べ残しの葉っぱもいっしょに、塩と昆布だしをビニール袋に入れて、もみもみ
冷蔵庫で1~2時間寝かせれば、かんせ

うんま
大根の辛味が少しあって、絶品

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コスモス~~秋桜 | トップ | 下手ですねえ… »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まるまると太って… (ヒヨス)
2009-09-29 22:39:53
うらやましい…!
うちのラディッシュたちは肥料があまいせいか、環境が悪いせいか、はたまた私が悪いのか、全く太りませんでした…。
びっくりするくらいにょきにょき縦に伸びて最後は花が…。涙
美味しそうです!
返信する
ヒヨスさんへ (きもの大好き)
2009-09-30 08:38:53
青虫さんとの格闘が大変だったけど、無農薬で育てたから安心です
いっしょに蒔いた春菊は、縦に伸びて葉っぱが寂しいです
堆肥とか肥料の関係らしいのですが、これも経験ですね
着物の着付けも経験を積み重ねれば、早く綺麗に着られるようになりますよ
どんどん着ましょうね
返信する

コメントを投稿

園芸」カテゴリの最新記事