昨夜の雨も上がり
今日は秋晴れの暖かな一日
10月23日(日曜日)
以前より、綿の花の栽培の様子をブログにアップしていましたが、収穫した綿を布にする作業を見てきました
『草と木と布と』と題して、産直市場『さいさいきて屋』で、体験・展示・販売をしていました
こちらが綿の花と、収穫時期を迎えた綿
産直市場の隣にある畑で栽培しています
綿に付いた殻を除いて、種を取る機械があります
昔ながらの物のようで、木でできています
モーター式の種を取る機械
みなさん和気あいあいと作業をしています
綿から糸にする機械
手動ですが、面白そう
糸車と呼ばれる道具のようですね
これらの道具は、今治市菊間町にある『こまどり作業所』さんの物です
玉ねぎの皮を使っての染色体験
もう終わっていました。黄色や茶色に染まるようです
はた織り機でコースターのようなものを織っていました
無料で体験できるんですよ
私も織ってみたかったな~
おしゃれなマフラーやバッグなど、こまどり作業所で作られた物が販売されていました
手作業で綿から布になるまでの珍しいイベントで、たくさんの人が集まっていました
太さの違う素朴な糸たち
昔話に出てきそうな光景ですね
今日は秋晴れの暖かな一日
10月23日(日曜日)
以前より、綿の花の栽培の様子をブログにアップしていましたが、収穫した綿を布にする作業を見てきました
『草と木と布と』と題して、産直市場『さいさいきて屋』で、体験・展示・販売をしていました
こちらが綿の花と、収穫時期を迎えた綿
産直市場の隣にある畑で栽培しています
綿に付いた殻を除いて、種を取る機械があります
昔ながらの物のようで、木でできています
モーター式の種を取る機械
みなさん和気あいあいと作業をしています
綿から糸にする機械
手動ですが、面白そう
糸車と呼ばれる道具のようですね
これらの道具は、今治市菊間町にある『こまどり作業所』さんの物です
玉ねぎの皮を使っての染色体験
もう終わっていました。黄色や茶色に染まるようです
はた織り機でコースターのようなものを織っていました
無料で体験できるんですよ
私も織ってみたかったな~
おしゃれなマフラーやバッグなど、こまどり作業所で作られた物が販売されていました
手作業で綿から布になるまでの珍しいイベントで、たくさんの人が集まっていました
太さの違う素朴な糸たち
昔話に出てきそうな光景ですね