昨日も今日も雨。しばらくは天気が良くないらしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気温も寒の戻り、関東は雪のマークも出てた
新型コロナウイルス肺炎で世界中が大変なことになっている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
日本でも週末は外出禁止の地域も出て先行きが不安
愛媛は4人目の感染者が出たけど、散歩や花見くらいは健康のため
今治市菊間町の掌禅寺(しょうぜんじ)、金龍桜を両親と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/68ed67a2a88a0bb77c19e54c6090df4e.jpg)
3月25日、満開の白い花が青空に眩しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/410882ff04da52b37a65e3bf23ac4a44.jpg)
樹齢約300年
桜としては県内でも有数の老桜で巨桜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/e91897d6b685e32915a382803a77d652.jpg)
一昨年の台風の影響で根っこから傾いてしまった
折れた枝を手入れし、幹を起こして復活した老桜は、見る人を圧倒する華やかさ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/09adc010954271d9de8d7d2b12f8f206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/6eff24893a64d1d9798f990ace91f9f8.jpg)
掌禅寺の山号の金龍山が由来の金龍桜
銀色の瓦とエドヒガンの白い花がベストマッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/217aaa1d6ba8e0e95248f0b46f902ff5.jpg)
今年は菊間瓦で作った灯篭のライトアップは自粛するのでしょうか
境内には次々とカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/584b0b0661d720ced63b1deaff8ce853.jpg)
先週に引き続き、ちりめんの着物出してみました
ピンクがかったグレーの百花繚乱模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/22e9f04bcf33cae4518056ae775f8709.jpg)
華やかな席にも着て行けそうな小紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/5cfea85510bd3103dc63149bba575bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/796af0ebfe89c077c8bc2d8d06879735.jpg)
茶色の帯に変えてみた
母が一番気に入ってた帯を自分サイズに簡易帯に作り替えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/ebe4aee4393677d40558abae0508c340.jpg)
切らずにたたんで縫い留めてあるだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
身長が低いのでお太鼓も小さめにたたんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/0e1e99ee4ba33af66fa9f82d264f74a9.jpg)
今治市延喜の四国八十八番札所の延命寺
いま、馬酔木(あせび)が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/a868f4e157881bd9a2de22a3dba00fd6.jpg)
赤やピンク、白などの花が鈴なりに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/394e9161d369756f45f72e47b25f0bb9.jpg)
よーく見ると一つ一つがスズランのよう
駐車場付近と太子堂に咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/98434e58237f02bd3a5854cee2cd7fe9.jpg)
器量よしの『せとか』豊潤な甘みと香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/67a0a4c9c5708a0f54ba0efe926f2537.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
気温も寒の戻り、関東は雪のマークも出てた
新型コロナウイルス肺炎で世界中が大変なことになっている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
日本でも週末は外出禁止の地域も出て先行きが不安
愛媛は4人目の感染者が出たけど、散歩や花見くらいは健康のため
今治市菊間町の掌禅寺(しょうぜんじ)、金龍桜を両親と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/21/68ed67a2a88a0bb77c19e54c6090df4e.jpg)
3月25日、満開の白い花が青空に眩しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a6/410882ff04da52b37a65e3bf23ac4a44.jpg)
樹齢約300年
桜としては県内でも有数の老桜で巨桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/04/e91897d6b685e32915a382803a77d652.jpg)
一昨年の台風の影響で根っこから傾いてしまった
折れた枝を手入れし、幹を起こして復活した老桜は、見る人を圧倒する華やかさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/8e/09adc010954271d9de8d7d2b12f8f206.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/85/6eff24893a64d1d9798f990ace91f9f8.jpg)
掌禅寺の山号の金龍山が由来の金龍桜
銀色の瓦とエドヒガンの白い花がベストマッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/bd/217aaa1d6ba8e0e95248f0b46f902ff5.jpg)
今年は菊間瓦で作った灯篭のライトアップは自粛するのでしょうか
境内には次々とカメラマン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/ff/584b0b0661d720ced63b1deaff8ce853.jpg)
先週に引き続き、ちりめんの着物出してみました
ピンクがかったグレーの百花繚乱模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/fb/22e9f04bcf33cae4518056ae775f8709.jpg)
華やかな席にも着て行けそうな小紋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/15/5cfea85510bd3103dc63149bba575bb1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9d/796af0ebfe89c077c8bc2d8d06879735.jpg)
茶色の帯に変えてみた
母が一番気に入ってた帯を自分サイズに簡易帯に作り替えたもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/25/ebe4aee4393677d40558abae0508c340.jpg)
切らずにたたんで縫い留めてあるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
身長が低いのでお太鼓も小さめにたたんでいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cd/0e1e99ee4ba33af66fa9f82d264f74a9.jpg)
今治市延喜の四国八十八番札所の延命寺
いま、馬酔木(あせび)が見頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/84/a868f4e157881bd9a2de22a3dba00fd6.jpg)
赤やピンク、白などの花が鈴なりに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4c/394e9161d369756f45f72e47b25f0bb9.jpg)
よーく見ると一つ一つがスズランのよう
駐車場付近と太子堂に咲いてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f9/98434e58237f02bd3a5854cee2cd7fe9.jpg)
器量よしの『せとか』豊潤な甘みと香り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/3a/67a0a4c9c5708a0f54ba0efe926f2537.jpg)