9月も今日で終わりだけど衣替えには早い28℃
新型コロナ感染が少し減ってきたから緊急事態宣言も今日で解除
…と、いっても愛媛は0が続かない
9月23日、秋分の日。友人と石鎚神社成就社までハイキングに行きました
西条市の石鎚山ロープウェイ乗り場まで車で
駐車場から少し奥の、新しくなった大宮橋を見に行く

石鎚山ロープウェイは大人往復2000円
下谷駅を出発してすぐのところ

真ん中を通過したところ
下りのロープウェイとあっという間にすれ違います

日本でも一番といわれる傾斜角
TOKIOの城島君がロケで登った鉄塔。高いです

ロープウェイで8分間の空中散歩
成就社までハイキングは20分ほどかかります

が……リフトでショートカットします
リフトは片道350円。こちらも凄い傾斜角

冬場にはスキー場のリフトとして賑わいます

頂上へ着きました。気温は19℃。長袖でちょうどいい
リフトから降りるときは少し勇気が要ります

トリカブト?

リフトから降りて、石鎚神社成就社までは木組みの階段が続きます

名前のわからないキノコがいっぱい
おとぎの国に迷い込んだみたい

石鎚神社成就社到着
アップダウンが激しいけど、空気がおいしくて楽しい道のり

この門から西日本最高峰石鎚山の頂上に登れます
普通に歩いて2時間かな?今日はここまで

ロープウェイ乗り場までは徒歩で下りました
鳥のさえずり。虫の声。紅葉も始まっています

ススキの穂がキラキラ
向かいの山は瓶ヶ森。西条からUFOラインで車で行くことができます

ロープウェイで駐車場まで戻ってきました
いい香りがすると思ったらキンモクセイが満開でした

明日からはいよいよ10月
今年最後の浴衣です

猫と三日月。エンジ色のモダンな浴衣

ノラ猫よけに植えた植物は柑橘系の香りがするそうで、花が咲かないのにアゲハチョウが来ます
