今年の梅雨は手ごわい
毎日のように警報が出ています
バケツをひっくり返したような大雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
月曜日からずーと大雨です。もちろん明日も…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そんな中、アジサイだけは元気です
雨が似合う花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/7f5f674ee45232cab94434587a212151.jpg)
ここは西条市(旧東予市)の工業地帯にある、あじさいロード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/c1f1cc3d1b12c3c72e3b70a52a70a5eb.jpg)
地元の方々が手入れをして大切に育てています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/4bf16b43daa04e423353d803840895c8.jpg)
ピンクや水色、白など約1キロにわたって植えられています
一列に並んだボンボリもキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/a2e41892227a9284e79d053cfb081e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/45f4e09bb57b8ee85ff555436cf488b2.jpg)
頑張って作った家庭菜園。期待通りずいぶん成長しました
リーフレタスは、下の葉をちぎってサラダにしました
新鮮そのもの![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/b1774691f3bba704142a0a59c18ed90f.jpg)
枝豆は連日の雨のせいと、カメムシが付いたので、実のツキが悪いようです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/9fa83901dae2203b905bb54397e3c132.jpg)
茄子の花が咲いています
「親の意見とナスビの花は、万に一つのアダがない」と言いますから、必ず実になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/847fe6813800df220c0e9eab2f6d919e.jpg)
著しい成長を遂げているのはピーマン
一本の木に、はや3個の実がつています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/ee26653ada78b14e8dd3b8bb0442ae49.jpg)
6月17日、東温市見奈良の複合商業施設に、ハッピードリームサーカスを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/4647f042475bfa9188d6aa9c22e45b90.jpg)
9歳の男の子供が演技していて、その技術のすごいこと、感動で鳥肌が立ちました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
7月4日まで公演です。大人も楽しめますよ。おすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ead644dcdcf65b7511b3afac614e421c.jpg)
ある日の飲み会
今治市南大門町。裁判所近くにある、『音羽(とわ)』さんで
先付の、アジの南蛮漬けの美味しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/3f03256623ff3238e0536e04361ddc8d.jpg)
圧巻は、刺身の盛り合わせ。活造り
メインは、この地方では『あこう』という高級魚![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/b8c4a048d227036c2bfd9c624ec3cef8.jpg)
毎日のように警報が出ています
バケツをひっくり返したような大雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
月曜日からずーと大雨です。もちろん明日も…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
そんな中、アジサイだけは元気です
雨が似合う花ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c1/7f5f674ee45232cab94434587a212151.jpg)
ここは西条市(旧東予市)の工業地帯にある、あじさいロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/dc/c1f1cc3d1b12c3c72e3b70a52a70a5eb.jpg)
地元の方々が手入れをして大切に育てています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a1/4bf16b43daa04e423353d803840895c8.jpg)
ピンクや水色、白など約1キロにわたって植えられています
一列に並んだボンボリもキレイです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1e/a2e41892227a9284e79d053cfb081e68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/a5/45f4e09bb57b8ee85ff555436cf488b2.jpg)
頑張って作った家庭菜園。期待通りずいぶん成長しました
リーフレタスは、下の葉をちぎってサラダにしました
新鮮そのもの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9d/b1774691f3bba704142a0a59c18ed90f.jpg)
枝豆は連日の雨のせいと、カメムシが付いたので、実のツキが悪いようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ab/9fa83901dae2203b905bb54397e3c132.jpg)
茄子の花が咲いています
「親の意見とナスビの花は、万に一つのアダがない」と言いますから、必ず実になります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4c/847fe6813800df220c0e9eab2f6d919e.jpg)
著しい成長を遂げているのはピーマン
一本の木に、はや3個の実がつています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/59/ee26653ada78b14e8dd3b8bb0442ae49.jpg)
6月17日、東温市見奈良の複合商業施設に、ハッピードリームサーカスを見に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/ce/4647f042475bfa9188d6aa9c22e45b90.jpg)
9歳の男の子供が演技していて、その技術のすごいこと、感動で鳥肌が立ちました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
7月4日まで公演です。大人も楽しめますよ。おすすめです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/4c/ead644dcdcf65b7511b3afac614e421c.jpg)
ある日の飲み会
今治市南大門町。裁判所近くにある、『音羽(とわ)』さんで
先付の、アジの南蛮漬けの美味しいこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7c/3f03256623ff3238e0536e04361ddc8d.jpg)
圧巻は、刺身の盛り合わせ。活造り
メインは、この地方では『あこう』という高級魚
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/b8c4a048d227036c2bfd9c624ec3cef8.jpg)