きもの大好き

いなか暮らしと、和を愛する遊悠日記
きもの大好き人間、あつまれ

FC今治ファン感謝祭&2017シーズン謝恩祭

2017-11-29 17:31:58 | 日記
冷たい雨
2~3日続くようだ。風邪気味だから家でまったりしよう

この年になって、サッカーに夢中になるなんて、想像もしてなかった
おもしろい実に楽しい

11月19日(日)スポーツパークと、ありがとうサービス夢スタジアムで、『FC今治ファン感謝祭』がありました
バールーンサッカー。選手とサポーターの人が戦っています
が、味方同士でぶつかり合ったり、思わぬ転げ方をしたりと…お腹の皮がよじれるほど笑いました


『壁』と名付けられたこのゲームは、PKを阻止するために体を張って、ボールを止めるのです
けっこう怖い。ジャンプするつもりが、頭を低くしてしまった


ゴールに向かってボールを蹴ります。滅多にない経験
子供と女性は、ゴール近くから


右に蹴ると宣言したので、ゴールキーパーが右に走りました
うまくシュートが決まったのはいいのですが、この後、私の足は内出血で泣きそう


FC今治のメンバーとファンとのサッカー。ガチの勝負かと思いきや、ファンが30人くらい乱入
しかもボールが3個って…
この後、女性ファンチーム対FC今治。男性ファンチーム対FC今治もしましたが、グダグダ…訳が分からなくなりました


場所を夢スタジアムに移して、退団選手の発表などもあり
別れは寂しいですが、新天地での活躍も期待しています


この秋一番の寒さに見舞われた今治ですが、選手もファンも熱く熱く燃えてシーズンを終えました
出口で選手を待って、写真も一緒に撮りました


11月26日(日)、今治テクスポートで、2017シーズン謝恩祭がありました
どーです イケメン揃い何よりサポーターを大切にしてくれる選手の皆さん


岡田武史オーナーの挨拶や今治市長のお言葉もあり
和やかで、楽しい立食パーティーは、感激のうちに終わりました


選手全員のサインと岡田オーナー、吉武監督のサイン入りTシャツは宝物
来年は、また新しいTシャツを買って、全員のサインを集めます
すっかり、FC今治のトリコになってしまいました


11月19日の午前中は、今治高等技術専門校の訓練まつりにも行きました
タオルのブースには、即売時間の30分前から人が並んでいます。安くて質がいいのです


宇和島高等技術専門校の作品も即売
オシャレな薄手のコートがあったので買いました


今治工業高等学校からは、科学の技術を駆使した展示品が多数


今治南高等学校は、毎年野菜や花を即売しています
パンジーやビオラなど50円だったので、10株ほどまとめ買いしました







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総半島絶景旅*2

2017-11-25 18:09:09 | レジャー
寒くて手も足も出ない
今朝は、高知道は凍っていたそうな。いよいよ本格的な冬の足音

11月8、9日の二日間、千葉県房総半島の絶景を巡るツアーに行ってきました
9日(木)の朝日をホテル9階の窓から眺めました


房総白浜ホテル
朝食もバイキング。海の幸山の幸が豊富でお腹いっぱい
晴天の暖かな一日になりそうな予感


ホテルから10分ほどで、房総半島最南端の野島岬到着


朝日と夕日が美しいという…ラブラブベンチのある場所に
足場が悪く、這うようにして到着


穴の中に何やらいるというので、見に行きました
大きなタコのオブジェがあって…
お金を投げて、くぼみに入れると良いことがあるそうで、たくさんの人で近づけません


赤山地下壕跡。大きな防空壕です
ヘルメットの下には、白い紙の帽子をかぶっています。その帽子に子供のように大はしゃぎ


東京湾の入り口。外国船の侵入と戦争に備えて、手彫りで掘ったそうで、その労働力には驚き


公開されているのは、ほんの一部。黄色い部分だけです
赤い部分に迷い込んだら、二度と出てこれないかも


大山千枚田
日本で唯一の天水田。絶景です


稲刈りは終わっていました
夜になると、ソーラー発電のロウソクの揺らぎのような灯が美しいことでしょう


いよいよ鋸山(のこぎりやま)地獄のぞきです。わくわくします
石切り場だったこの山は、全体が日本寺です
百尺観音は交通安全の守り本尊


百尺観音の広場から、地獄のぞきの三角岩が見えます
いよいよ、あそこに登ります


地獄のぞきの岩の上には、手すりが設けられていて、4人も入ればギュウギュウ
足元が滑りやすいのでスリル満点


左上が地獄のぞき
石の壁が垂直にそそり立って、ラピュタの壁と呼ばれています
天気の良い日は、富士山まで見えます


長い長い階段を下って、日本一の大仏様の広場に着きました
座高が31.05m 奈良東大寺の大仏が18.18mだから、はるかに大きい


東京アクアラインにある、海上パーキングエリア、海ほたるに着いたのは、ちょうど夕日が沈むころ


まるで空母のようですね
映画シンゴジラで、ゴジラが海ほたるに上陸したのを記念して、足跡を残しています
(でも上陸したときはイモムシのような姿で、足はなかったよ~う)


楽しかった二日間もあっという間に終わり、松山空港に着いたのは午後9時
翌日は、日本寺での階段の上り下りが脚にきて、膝の曲げ伸ばしができませんでした




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

房総半島・絶景の旅

2017-11-20 10:29:48 | レジャー
昨日から急に真冬の寒さ
石鎚山は樹氷が美しかったとか。そういえば、山頂は真っ白でした

11月8日(水)、9日(木)の2日間。千葉県房総半島に行ってきました
西日本各空港から集まった、総勢43人のツアー客。バスガイド付きの弾丸ツアー
東京湾アクアラインから千葉県に


一番楽しみにしていた、清水渓流公園・濃溝の滝(のうみぞのたき)
紅葉は始まったばかり


絵画のような人工の滝
3月と9月のとある早朝、朝日がさすと洞窟と水面の効果で光がハートに見える…
滝は小さいけど、洞窟は思ったより大きい


バスまでの戻り道は、この渡り廊下
こちらも絶景


昼食は、太海フラワーセンター
10月、2度の台風で、花畑が壊滅していました。でも春の花の季節には間に合わせるそうで
自分で作る海鮮丼と、てんぷらを乗せるうどんすきがユニーク


太海フラワーセンター前
源頼朝をかくまって、拝領されたという個人所有の、仁右衛門島が、左端に見えます


鵜原(うばら)理想郷の道は険しかった
山道を通り抜け、草原を降り、岩に足を取られながら…


地層がむき出しで、ミルフィールのような美しい岩
先日マツコさんの番組、『崖』で出てきたのは、ここやね


砂地の地層が、風でこんな模様になったのかしら?
砂丘を思わせるような岬


鵜原理想郷で、山道を歩いて疲れた後、バスで再び太海駅まで戻り
JR内房線で12分の電車旅


JR内房線、和田浦駅
右に私たちの乗るバス、その向こうにシロナガスクジラの骨格レプリカが見えます


原岡海岸に着いた頃は、夕日が沈んでいました
それより悲しいのは、2つの台風で桟橋が壊れていたこと


天気がよければ富士山も見えるそうな
一日中どんよりしてたけど、暖かな一日でした


ホテルは白浜、紀州鉄道房総白浜ホテル
解禁されたばかりのカニ、サザエのつぼ焼き、新鮮な刺身、ゆで落花生などのバイキング
4人でお腹いっぱい食べました









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんな秋

2017-11-14 13:25:56 | 日記
久しぶりの雨
このところ、朝晩冷え込んでいたけど、今朝は気温高め

実りの秋、収穫の秋がやってきた!
11月5日、地域のふれあいフェスタがありました
新米の試食


体力測定や防犯啓発。もちろん地元で採れた野菜や果物も激安で売っていました
愛媛出身の双子の姉妹、『光と風Hi・Fu』のステージ
バックで踊っているのは地元の子供たち


11月6日、愛媛県西条市に本社がある、石鎚神社へお参りに


足を延ばして、新居浜市の山根公園近くの、『瑞応寺(ずいおうじ)』へ
モミジは、まだ色づいていませんが、静寂に包まれた山門を抜けると…


キレイに掃き清められた境内の奥、大きな銀杏の木があります


まだ少し早かったようですね
樹齢800年ともいわれる、この大銀杏は県指定天然記念物


銀杏の葉っぱは、外側から黄色くなることを初めて知りました
奥にある、実のなる銀杏は色づいていました


さらに足を延ばして『道の駅・マイントピア別子』へ


この施設から奥の山は、『別子ライン』という、紅葉で有名なところ
残念ながら、今回はここでUターンして帰ります
冬桜が咲き始めていました。手前の枝の先の方


11月12日、今治港で、『農業・漁協まつり』がありました
獲れたて新鮮な魚のセリや餅まき、魚介のご飯の販売、カキの蒸し焼きが1個100円には驚いた


先日見た双子の歌手、『光と風ヒー・フー』のイベントも盛り上がって


早々に会場を後にして、今治ワールドプラザへ
地元出身のシンガーソングライター、『友近890(ともちかやっくん)』のライブが行われていました


友近890は、日本で唯一、歌いながら書道するというパフォーマンスを見せてくれます
この日は晴天で、いつもはグレー面に水で書くのですが、白の絵の具のようなものを混ぜていました


何とも力強い筆の運び
うまく言い表せないので、友近890で検索してみてください


『道』という字が、『夢』になりました
歌声を聴いた人、一人一人に勇気を与える歌です


国道11号線の、西条から東温市に向かう山の中、水力発電所の銀杏並木
11月13日、見頃を過ぎていました


黄色く色づいた葉っぱが、うずたかく積もっています
大判小判ならな~ なんちゃって…悪代官みたいなこと考えてます













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワラのイノシシ*心温まるアイディア&FC今治

2017-11-07 17:48:33 | 日記
暖かくて、まったり過ごした秋の一日
今夜からは雨になりそう。しばらく良い天気が続いたからね

11月3日の、『愛媛新聞』
今治市玉川町で、毎年作っている、ワラのイノシシの一番大きなのが倒れてる写真
これは大変と、出かけてみた


竹で骨組みを作って、ワラで覆い、子供2頭、親イノシシ1頭を制作していたのです
長雨と、たて続けに来た台風のせいで、一番大きなのが倒れていました


でもでも  よ~く見ると、お腹のそばには小さいイノシシが2頭
まるで、おっぱいを飲んでいるようです
壊れずに倒れたので、撤去してしまうには忍びない…と、工事に来てた人のナイスアイディア
よかった~ぁ  お母さんイノシシ、子育てがんばれ~


心温まる場面に遭遇したところで、今治南高校の菊花展があるのを思い出しました
毎年こちらも大混雑するのですが、販売はもう終わったようで
予約品の引き取り時間でした


高校生の皆さんが、丹精込めて育てた菊が、秋の日差しにまぶしい


写真を撮りためてた、『FC今治』の試合を一気にUP
10月9日、15時から、広島県福山市の競技場で、東京武蔵野シティFCとの試合


若い女子が多いと思ったら
ジェネレーションズのメンバーが来てたのね


試合も勝ちましたが、記念撮影の場面でも歓声がわれんばかり
出待ちもしてて、帰りのバスがなかなか出発できない事態に


10月14日 奈良クラブとの一戦
夢スタジアムで、DEEPパフォーマンス


台風の影響で、雨が降りしきるなか、愛媛県内の3つのチアリーディングによる合同演技
かわいい!すごい!


雨の中の試合はボールが転がらなくて、水しぶきが上がって面白い
選手のみなさんのスライディングも迫力満点


翌週10月29日、夢スタジアムでのホーム戦は、ホンダロックSCと。台風の影響で30分遅れでのキックオフ
土砂降りの中、選手も観客も一つになりましたが、試合は引き分け。撮影も断念

11月4日、夢スタジアムでの今季最後の戦い
流経大ドラゴンズ龍ヶ崎との一戦
スペシャルゲストに『レギュラー』の二人が応援に駆けつけてくれました


前半、大量点5点をゴールに叩き込んで、後半2点返されたものの、すぐに2点追加しました
ゴールのすぐ後ろで観戦していたので、シュートが決まるたび、体中の血が沸きました


夢スタでのホーム戦は終了。結局今期の昇格はなりませんでしたが、よく頑張ったと思います
最後には吉武監督からの言葉もあり、感動の一日でした
来年の夢スタでの試合は、すべて応援に来ようと思っています















コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする