暑さ寒さも彼岸まで…
寒いんだか、暖かいんだかわからない一日![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
石鎚山系は真っ白な雪で覆われています
久万高原町の写真家、秋本栄さんの写真展が、西条市ひうちの『ひうち会館』で、あります
いつもながらの巨大な写真
どんどん進化しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/5ff2309c9a9cb331ecf8cd3b6c8a609e.jpg)
見学の人と見比べてください。その大きさがわかります
これだけの大きな写真でも、少しもぼやけてないのにビックリです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/a9d4378630fb4f4d382d4cfae243c18c.jpg)
驚くべきは、その技術
手作りの額には、木目に寸分の狂いもありません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/db6fde18343613ae219046979238c512.jpg)
こちらは木曽ヒノキで作った額
額の大きさは約6畳、写真の大きさは約4畳半もあるんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
写真は縦に3枚合せています
私が小さく見えるでしょう?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e9b3cc94c1eab0f27890d2658e7c981a.jpg)
木曽ヒノキの額は組み立て式になっているそうですが、総量実に40キロ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
鏡のように磨き上げられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/42be6422e9a882e7caff2aa81e36aa4c.jpg)
期間は、明日23日、9:30~17:00までですよ
特製のカレンダーもいただけます
『きもの大好き』一押しの写真展です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/fa6b6033b92c24a91912e9533b0ed691.jpg)
帰りに、西条駅に隣接する『鉄道博物館』に立ち寄りました
子供たちがたくさん来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/c549314ac16f24e5eaa13335234eaa52.jpg)
3月17日(月)に今治市の酒房『秀』さんで宴会
嬉しいことに、お刺身が大皿で来ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メインは伊勢海老、そしてニシガイ・鯛・マグロ・イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/77e30321191aacac3607d6f51e02c052.jpg)
つき出し、刺身の次はピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/463c3175c1e31eba6c0567eb650f52c9.jpg)
そして、エビたっぷりの茶わん蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/2af0ffd6d38f5d80a11f5dcab8fe562d.jpg)
天ぷらに続いて、鯛釜飯。炊き立てです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この後は、チョコレートケーキで締め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/c63521f560a9667822273787e2abc201.jpg)
立て爪のダイヤモンドの指輪
増税前にペンダントにリフォームしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/4e554b18500779faadc1394f0d1a83bb.jpg)
まずまずの大きさと輝き![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
リングのプラチナを17,000円で引き取ってくれたので、このデザインで8,000円のプラス
「日常でしているといいよ」と、店主はおっしゃいましたが、もったいない気がして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/f813ea832b36f6c6455951e979dc613b.jpg)
寒いんだか、暖かいんだかわからない一日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
石鎚山系は真っ白な雪で覆われています
久万高原町の写真家、秋本栄さんの写真展が、西条市ひうちの『ひうち会館』で、あります
いつもながらの巨大な写真
どんどん進化しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/d0/5ff2309c9a9cb331ecf8cd3b6c8a609e.jpg)
見学の人と見比べてください。その大きさがわかります
これだけの大きな写真でも、少しもぼやけてないのにビックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/d4/a9d4378630fb4f4d382d4cfae243c18c.jpg)
驚くべきは、その技術
手作りの額には、木目に寸分の狂いもありません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/e0/db6fde18343613ae219046979238c512.jpg)
こちらは木曽ヒノキで作った額
額の大きさは約6畳、写真の大きさは約4畳半もあるんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
写真は縦に3枚合せています
私が小さく見えるでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ari_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/6a/e9b3cc94c1eab0f27890d2658e7c981a.jpg)
木曽ヒノキの額は組み立て式になっているそうですが、総量実に40キロ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
鏡のように磨き上げられています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/85/42be6422e9a882e7caff2aa81e36aa4c.jpg)
期間は、明日23日、9:30~17:00までですよ
特製のカレンダーもいただけます
『きもの大好き』一押しの写真展です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/b5/fa6b6033b92c24a91912e9533b0ed691.jpg)
帰りに、西条駅に隣接する『鉄道博物館』に立ち寄りました
子供たちがたくさん来ていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/21/c549314ac16f24e5eaa13335234eaa52.jpg)
3月17日(月)に今治市の酒房『秀』さんで宴会
嬉しいことに、お刺身が大皿で来ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
メインは伊勢海老、そしてニシガイ・鯛・マグロ・イカ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ad/77e30321191aacac3607d6f51e02c052.jpg)
つき出し、刺身の次はピザ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0d/463c3175c1e31eba6c0567eb650f52c9.jpg)
そして、エビたっぷりの茶わん蒸し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/1a/2af0ffd6d38f5d80a11f5dcab8fe562d.jpg)
天ぷらに続いて、鯛釜飯。炊き立てです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
この後は、チョコレートケーキで締め
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/20/c63521f560a9667822273787e2abc201.jpg)
立て爪のダイヤモンドの指輪
増税前にペンダントにリフォームしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7c/4e554b18500779faadc1394f0d1a83bb.jpg)
まずまずの大きさと輝き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
リングのプラチナを17,000円で引き取ってくれたので、このデザインで8,000円のプラス
「日常でしているといいよ」と、店主はおっしゃいましたが、もったいない気がして…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/f813ea832b36f6c6455951e979dc613b.jpg)