穏やかないい天気
風は冷たいけど、日向はほっこり暖かい
2月21日(土)・22日(日)友人たちと兵庫県の日本海側へ、旬のカニを食べに行きました
姫路の『太陽公園』を見た後、東京在住の友人と姫路駅で合流して、『灘菊・西蔵』へ
店員さんが、酒造工程などのガイドをしてくれました
大きな釜・大きな樽
洗米→蒸し→麹つくり→酒母・もろみ→しぼり→瓶詰
丁寧なガイドでしたが、皆さん試飲が楽しみで気もそぞろ
杯は小さいけれど、お酒の種類はたくさんあったようで…
飲めない私は甘酒を少し
こちらは一升一万円するというプレミアム酒。試飲ながら一杯500円也
創業当時(明治43年)の酒蔵の2階で昼食
予約してなかったのですが、急きょ作ってくれました
かす汁・鯛かぶと煮・麦ごはんにとろろ等
夜のカニ料理の前に食べすぎでしょう
豊岡市にある、『植村直己冒険館』
1941年生まれ、1984年世界初のマッキンリー冬期単独登頂に成功の後、消息を絶ちました
入り口からずーと建物の中まで、高い壁に囲まれています。氷の壁をイメージしたもの
南極・北極・エベレスト、数々の偉業を成し遂げた装備などを展示しています
兵庫県の日本海側にやってきました
明治45年に建設された鋼トレッスル橋梁で、高さ41.5mもあります
昭和61年の列車転落事故は記憶に新しい
美しい小さな集落
エレベーターがついているのかと思ったら、大きな誤算
急な坂道を上って、餘部駅(あまるべえき)・空の駅まで行きまする
『空の駅』到着。11人の仲間のうち、登ったのは私ともう一人
こんなきれいな景色を見ないなんて、損してるよぉ
現在使われている駅のホーム
写真左のレールが、空の駅展望台
レールが途中で切れています
写真撮影の位置から先は、入れないようになっています
陽も傾いてきたので、これから旅館→温泉→本場のカニグルメ
兵庫の旅はまだまだ続きます
風は冷たいけど、日向はほっこり暖かい
2月21日(土)・22日(日)友人たちと兵庫県の日本海側へ、旬のカニを食べに行きました
姫路の『太陽公園』を見た後、東京在住の友人と姫路駅で合流して、『灘菊・西蔵』へ
店員さんが、酒造工程などのガイドをしてくれました
大きな釜・大きな樽
洗米→蒸し→麹つくり→酒母・もろみ→しぼり→瓶詰
丁寧なガイドでしたが、皆さん試飲が楽しみで気もそぞろ
杯は小さいけれど、お酒の種類はたくさんあったようで…
飲めない私は甘酒を少し
こちらは一升一万円するというプレミアム酒。試飲ながら一杯500円也
創業当時(明治43年)の酒蔵の2階で昼食
予約してなかったのですが、急きょ作ってくれました
かす汁・鯛かぶと煮・麦ごはんにとろろ等
夜のカニ料理の前に食べすぎでしょう
豊岡市にある、『植村直己冒険館』
1941年生まれ、1984年世界初のマッキンリー冬期単独登頂に成功の後、消息を絶ちました
入り口からずーと建物の中まで、高い壁に囲まれています。氷の壁をイメージしたもの
南極・北極・エベレスト、数々の偉業を成し遂げた装備などを展示しています
兵庫県の日本海側にやってきました
明治45年に建設された鋼トレッスル橋梁で、高さ41.5mもあります
昭和61年の列車転落事故は記憶に新しい
美しい小さな集落
エレベーターがついているのかと思ったら、大きな誤算
急な坂道を上って、餘部駅(あまるべえき)・空の駅まで行きまする
『空の駅』到着。11人の仲間のうち、登ったのは私ともう一人
こんなきれいな景色を見ないなんて、損してるよぉ
現在使われている駅のホーム
写真左のレールが、空の駅展望台
レールが途中で切れています
写真撮影の位置から先は、入れないようになっています
陽も傾いてきたので、これから旅館→温泉→本場のカニグルメ
兵庫の旅はまだまだ続きます