当地に大雨特別警報が出たようです。
3年前に続いて2回目。
隣町ではずっと赤い色です。
幸いここはこれから昼近くまで降るようなので
3年前のような被害はないようです。
茄子畝剪定の続きです。
→
万願寺唐辛子と甘長(甘とう美人)。
なぜか辛いんです、甘とう美人、食べれません。
万願寺は大丈夫。
→
泉州水ナス
→
天狗茄子
もう結構大きくなってますね。
→
まあちゃん茄子
病気かも?3株も。
茄子の最後はフィレンツェ。
続いてピーマン類。
→
ランチボックスオレンジ、ピー太郎、ゴッチャドロ、購入苗のピーマン。
ランチボックスオレンジは
これが普通だけど(親指ぐらい)
2株にこんなのができてました。
らうっちさんもランチボックスレッドでこんなのができたと記事にしてたけど、
うちのオレンジにも出来てましたよ。
交雑してるのか?
でもその後の実はちゃんと小さいみたいだし、しばらく様子を見てみましょう。
続いて
→
オクラもやっておきました。
オクラは平城グリーン、楊貴妃、島オクラ。
楊貴妃が初期成長はすごくいいですね。