前回は越津ネギに続き赤ひげネギの一部を定植して中断していました。

その後雨も降ってずいぶん成長の跡が見られます。

今回残りを植えました。

二本ずつ植えています。

チェーンポットから植えたこの松代ネギと松本一本ネギの場所も草取りしないと。

かなり細かい作業ですよね。

この日は暑くて、休み休みの作業です。

ここは玉ねぎ跡地。
キャベツ用に耕運しとかなきゃ。

ちょっと休憩して
草を取り切りました。

豚ぷん堆肥を運んで

耕運しました。

さらにこちらには
とうがらしが。
草に埋もれていましたので

すっきりさせました。

韓国とうがらしと

激辛なんばん


その後雨も降ってずいぶん成長の跡が見られます。

今回残りを植えました。

二本ずつ植えています。

チェーンポットから植えたこの松代ネギと松本一本ネギの場所も草取りしないと。

かなり細かい作業ですよね。

この日は暑くて、休み休みの作業です。

ここは玉ねぎ跡地。
キャベツ用に耕運しとかなきゃ。

ちょっと休憩して
草を取り切りました。

豚ぷん堆肥を運んで

耕運しました。

さらにこちらには
とうがらしが。
草に埋もれていましたので

すっきりさせました。

韓国とうがらしと

激辛なんばん
