育苗床でずっと育苗を続けていましたが、
苗が徒長することや、
発芽しても成長が遅すぎることに困っています。
(発芽後1か月しても本葉が出てこなかったり)
加温することは簡単ですが、日照が不足して(山陰はほんとに天気が悪い)
徒長するし、気にして温度を上げないと成長が止まります。
このことを何とか解消したくて
LEDを使うことにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d9/ad374c9b20239f5d8fe572b51690e54a_s.jpg)
⇑
それまではこんな徒長苗のオンパレードでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/9f/62d61f5657f0d77ac844236089ae3ee2_s.jpg)
徒長しないし本葉も順調に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/395ccc4134885ecccb487b5f72a7febb.jpg)
密集してても徒長が目立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/f20bd936cb6424096ee064e1146dda6f.jpg)
徒長してたトマト苗もいい感じで3枚目の本葉が出てきてます。
にんまりです(⌒-⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/39151bc86448122e9ed867e3e2c6bcbf.jpg)
スイカハウスのほうれん草小松菜春菊収穫中。
西瓜定植前に収穫できるか心配でしたが
あっという間に成長しました。
低温発芽・成長が優れているらしいニーナ86EXをしあわせコーンと比較のため
しあわせコーン播種2日後に蒔いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/ab2926633d8df51325f77e4083f29119.jpg)
たしかにどちらも今期の種ですが
すでに2日の差はないようです。
苗が徒長することや、
発芽しても成長が遅すぎることに困っています。
(発芽後1か月しても本葉が出てこなかったり)
加温することは簡単ですが、日照が不足して(山陰はほんとに天気が悪い)
徒長するし、気にして温度を上げないと成長が止まります。
このことを何とか解消したくて
LEDを使うことにしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/7f/40db71b5b7c748fb92055d42e98037cb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/68/59/7d52d7537fc4d68948a1015e950d9847_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/1c/747d86b7681996d66822f7382af9d0d6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/d9/ad374c9b20239f5d8fe572b51690e54a_s.jpg)
⇑
それまではこんな徒長苗のオンパレードでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/07/9a/456dff2416dfdd5b974f446ffe792100_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6d/07/ea4b51dfd9d472b471a0f2e3596b3362_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/4a/4d97b0106a1c19ff6aff8400e4a8a0f6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/24/9f/62d61f5657f0d77ac844236089ae3ee2_s.jpg)
徒長しないし本葉も順調に出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/b5/395ccc4134885ecccb487b5f72a7febb.jpg)
密集してても徒長が目立たない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/82/f20bd936cb6424096ee064e1146dda6f.jpg)
徒長してたトマト苗もいい感じで3枚目の本葉が出てきてます。
にんまりです(⌒-⌒)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/39151bc86448122e9ed867e3e2c6bcbf.jpg)
スイカハウスのほうれん草小松菜春菊収穫中。
西瓜定植前に収穫できるか心配でしたが
あっという間に成長しました。
低温発芽・成長が優れているらしいニーナ86EXをしあわせコーンと比較のため
しあわせコーン播種2日後に蒔いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/ac/ab2926633d8df51325f77e4083f29119.jpg)
たしかにどちらも今期の種ですが
すでに2日の差はないようです。