一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、自閉症と娘たちと夫との暮らしを赤裸々につづります。

時間の使い方

2019-03-23 07:55:45 | 日記
みーちゃんと私のダンスの発表会を明日に控え。


今日は、会場ホールで前日リハ。


夫はもちろん仕事。みーくんはみてもらえない。



だいぶ前から、
ヘルパーさんや、施設に協力をお願いして、駆使しながら、
発表会前の練習が混むこの時期の時間をなんとかやりくりしてきた。


今日も明日もみーくんは施設に
お願いしました。


「みーくんがいない時間」を
無理やり作り出さないと、
なにもできない。





みーくんが保育所に通い始めた年から、
午前中、昼、のんが帰宅するまでの時間、


自分の時間がようやくでき、


水を得た魚のように、
自分のやりたかったことをはじめ、おひとりさまな時間を満喫しはじめた私ですが。

午前中以外な時間、、、

発表会前は
夜の練習や、
長時間の練習があり、
まだまだ参加は難しいです。



パートも、
結局、
1月末で
退職しました。



仕事も楽しくて、
仕事に向き合ってるときは、
家庭の嫌なこととかも忘れられて、たしかに気分転換にはなったけれど、


やはり、前後、
体力、家事にしわ寄せはきたし。



今のように
みーくんが睡眠不安定が続いてたりすると、
体力的にも
精神的にも、追い詰められるし、



3学期の感染症地獄が続くと、
働けなくて、キャンセルばかりで、迷惑をかけ。



さらに
のんちんの不登校の世話で、朝一から時間を作るのも、難しくなりました。


一緒に仕事してた主婦さんたちは、
「お互い様やん」って理解してくれてた。


全然お互い様じゃないのに。



子どもが大きくなればなるほど
そして、子どもが少なければ
体調を崩す確率も低くなる。


我が家だけ圧倒的。。。
(に、高い確率)


「やめなくても、籍だけ置いておいて、
働けるときだけ働いてくれたらいい」と、



どんなときでも優しく理解して、気遣ってくれた
店長が
異動になるのをきっかけに
私も、居づらくなって、退職しました。



卓球も
できるときは、
週2回(計2〜3時間程度)練習ができるけれど、


できないときは、
1ヶ月とか
空いてしまい、
また、感覚がにぶり、弱くなる。笑笑



強くなりたい。
試合に出たいけど、
試合に出る時間もない。



エレクトーンは
月2回。



これも、
いけないときは、
1ヶ月、2ヶ月、、と空いたりするし、


もともと、
先生には
「毎週、通うことは難しいです」と
言ってあり、




月2回ペースのレッスンを、
私の都合に
合わせてもらっています。
なので、不定期。


だから、続けてこれてる。
全部、
マイペース、いや、子どものペースでしか
やりたいことが
今はできない。


それでも
趣味は、
仕事と違い、


「やりたいときにやる」が許されてるから
なんとか続けられてる。





実際、



「みーくんがいない時間」に


「自分の体と気持ちを休めること」も必要で。。。



睡眠不足が混んできたら、
みーくんがいないあいだに
寝ないと。。。とか、



でも、
みーくんがいないあいだに、


「今のうちに家事をしとかないと」という思いもあり、



そして、
みーくんがいないあいだに、


「自分のやりたいこともやっておかないと」

もある。



体を休めるのと、やりたいことをするのを、
天秤にかけ、迷うことも多々。



みんなそんな思いをしながら、
頑張ってるんだし、、と、


今日も
乗り切る。