今日はみーくんの調子が悪いので、
夫にお買い物をお願いしました。
夕方には仕事もひと段落し、
買い物して届けるわ、と言ってくれました。
そのときに、
次男一家への出産お祝いの話に。
夫がおもむろにパンフレットを取り出し、
「この商品を買ってきたんだけどね。。。」と私に言ってきた。
え、、なんのこと???と私が言うと、
「出産祝い、買ってきた」
え、?このタオル??
現金じゃないの???
商品で買ったの?
次男一家
出産4度目。
普通に家族でこれまでのお祝いのやりとりは
全部現金。。。そりゃぁそうだろー!!
お金が入り用なんだよ!!笑
いやいやこっちも現金をいただいてたでしょ?
現金やろー。
「現金じゃないとあかんの??」
いやいやこれまででも現金でやりとりしてたやん。
その商品プラス現金、っていうならわかるけど??
「え、、この商品、結構高かったのに・・・」
え、そしたら、うちの母の立て替え分も
商品なの??
うちの母の分も、
長男くんの小学校お祝いも
全部
商品。。。。。。
なんでやねーん!!!
しかも本人は高かった、と言っているが、
5千円もせえへんやつ・・・・。
何を買ったのか、
買ったその物は
事務所においてきてるため、
確認も出来ず。
どんな商品を
お祝いとして購入したのか・・・・。
はぁ、、、、、、。
ありえない。
早まったな。
だからもっと
ちゃんと面と向かって
私と夫で話し合ってから、
準備しなくてはならなかったのに、
夫と私が話す前に
夫も手配してきたこと。
そこまで早まる必要はどこにもないんだけどね・・・。
「今日〇〇イオンに行って買ってくる、って
昨日ラインしたやん、ご祝儀袋やったら
そのへんで売ってるの買うやんか!!」
とキレ気味に言ってこられたが。。。
うん、
現金で、っていう
頭しかこっちはないし、
出産祝いってことで豪華で可愛らしいご祝儀袋を張達しに行ったのだと思ってたよ。
しかも、
昨日のらいん、1行目で
気分悪くしたから
即刻削除したよ。。。
と言ってやった。
(結局言うやつ😅)
私の中では
ご祝儀袋だって、
その辺のコンビニでは絶対に買わんぞよ、、、、
出産なんてめでたいし、
やっぱりちゃんとしたところで
めっちゃ可愛い袋を!!って思うよ???
このやりとりで
めちゃくちゃ不機嫌になり、
「もう知らん!送る!!」と捨て台詞を吐き、
事務所から
出て行きましたとさ・・・・。
いやいや、
謎に不機嫌になられても、、、😅
ひとまず
お礼は言いました。
買い物行ってきてくれたことと、
仕事中に
お祝いをうちの母の分まで
買いに行ってくれたこと。
ありがとう、と。
でもその額(後から聞いたら5千円もしてなかった、、、)の
商品だけ
送るのはやっぱりちょっと、待ってくれ、と。
私がみーちゃんのお受験も終わってから
落ち着いて、
ちゃんと手配するから任せてほしい、と
言うと、
それも気に食わなかったのか、
お金足して送っとく!ってー!!😅
任せて大丈夫なのかなぁ。。。心配。
いくら
夫側の家族だと言っても、
非常識だと思われたら全部私の責任になるんだからね、しっかりしてよ!!!
まさか家族にあげるお祝いを
全部
5千円以内の商品(しかもどんなセンスのものを買ったのか、、不明)
で済ませるとか
思ってもみないじゃない。。。
消耗・・・・・
みーくんの心配や
子どもらの心配だけしたいよ・・・😅