一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

またやらかしました

2023-04-17 09:34:00 | 日記
◆睡眠記録◆
21時45分就寝
3時すぎベルソムラ使用、、、
9時半起床



実はこの3時すぎに使ったベルソムラが


これまでに使ったことのない
20ミリ量だったのです。



朝起きてから気づきました。



先日、みーちゃんが部屋を整理して、
みーちゃんに処方された20ミリですが
みーちゃんも20ミリはちょっと朝にまで残ってしまうからもう飲まない、と
私に渡してきました。


なぜか同じ場所に保管してしまったのです。
やらかしですよ、、、、私の。なぜ同じところに置いたのか、、、


別に同じ場所に置いていても、


日中見たらには絶対に間違わないです。よく見えるので!!
パッケージは同じで色が微妙に違うくらいです。もちろん分量は記載されてるので、
日中で明るかったら絶対に間違わない。


薬の形状も同じ、大きさはもちろん違うのに、、、



夜中にみたら、
パッケージは同じで形状も同じ。
大きさもそこまで手で触って違いがわかるほどでもない。。。
色の違いは分かりません。



たまにみーくんもみーちゃんも飲んでる
同じ薬の
15ミリについては、


そもそも形状が違うので
暗くても絶対に間違えないんです。


そこが
今回間違えない、って自分を過信して、
一緒に置いてた、穴かな・・・・。


20ミリなんてそもそもみーくんに使ったことのない量が
置いてあるなんて、意識はなかったです。



朝起きて、気づいたときはかなりショックでした。



しょうじき
もう飲まないからーってみーちゃんから預かった中に
20ミリが入ってることも
よく確認してませんでした😅



だめなときはほんとにダメなことが
続きます。
なんだか
気分も落ちていて、
運気も下がっている気がします。


それはみーちゃんも同じで。



学校生活以外でも
ネット友達ともうまくいかず。


何をやってもうまく行かないのだそうです。



そしてみーちゃんのドヨーン気分に
付き合うのも、
今の私にはキツくて
キャパシティオーバーな感じです。



精神的にボロボロのときに
なぜか
好きな人に告白して、さらに撃沈してるみーちゃん。、



それを寝る前に言ってきて
匂わせやかまってちゃん満載な言い方してきて、もう
こっちの方が無理だわ、、って😅




いつもなんでも話してくれてるのに、
告白するとか、
会うとかは
まったく知らされてなかった。



はじめは言うつもりがなかったそうです。

結局言うのにね・・・・



ほんとは私には言わないつもりで
内緒にしてた。


それなのに
結果が出て、気持ち的にやっぱり
私に言わないと
一人で抱えきれなくなってから



急にいろんなことをドバッと
話してきたからです。ネガティブな感情とともに・・・・。



学校に慣れずに愚痴を言ってるときも、



本当なら
思いっきり吐き出し!!
受け止めてあげるよ、とか
いつでもお母さんは味方だよ、
お母さんの前では思いっきり泣いていいよ!って



言ってあげたい気持ちがあるのです。
あとで、
ああこう言ってあげたら良かったなぁ、と
一人になって落ち着いてから、それこそ
そういうことを思って反省するのです。




でもいざ、そのときになってみたら、
やっぱり余裕がなくって、
イライラしてしまう。



イライラしていらんことを言いたくないので、
黙って距離を、、、
みーくん寝かしつける時間だしね、、、いっつも。



こっちの都合に合わせてくれるわけでもなし!!!私の精神状態がみーちゃんに合わせる、
その余裕がないのです。


やっぱり自分の心に余裕を持っておくことと、
心に栄養を与えてあげること、
ほんとに必要です。



みーちゃんも何か気分転換できるようなことが
あるといいのになーって思います。

今日は
みーちゃんの大好きなオムライス弁当。。。






出来にも
なーんかダメさが出てますわ。。。。😅



型抜きとか中途半端で。笑






◆昨日の日曜の午前中のこと。
私は
また卓球に行きました。



しばらくは推し活もないし。
気分が落ちている今だからこそ、
やっぱり外出したい。。。しなければ。


推し活行ってるときは
卓球もダンスも行かないでいましたが、



今後は
推し活行く時は行く。


でもお金とのバランスも考えて。
行かないときは行かない、と
しなければ。。。、



そして長らく行かないときは
午前中くらい卓球に出かけてもいいよね???


誰に確認してるんだ・・・・?)




体も鈍っているので、
動かしたい。
卓球復帰してから2回目です。



昨日は前回にお会いできなかった人たちとも
いっぱい会えて、
いろんな方といろんなお話ができて、
本当に気分転換になりました。



毎回卓球に行くにも
お尻がすっごく重く、全部家事して、
みーくんの体調見て、
夫に預けても大丈夫そうか確認してから、
後ろ髪をひかれながらいきます。


出かけるときは毎回そうです。



時間すぎても
家事していたら、



行くなら行っておいでよ、って
家事交代してほしいなぁー、、、、、、


スマホの画面ばっかり見てないで。





でも行けばやっぱり楽しい時間が待っている。




年齢的に少し年上の方が多くて
ほんとにタメになる話、参考になる話、
いろいろな経験談、が
聞けます。



昨日は大病から復帰された方の話が
身近に聞けました。



今まで病気ひとつせずに性格的にも明るく行動的な方、、今回大病してみて、
初めて、
ご主人が
献身的に支えてくれたそうです。



こんなこと初めて!!!とすごく驚いてました。笑



今まで支えてもらったから、、、と
ご主人は言いながら闘病中の介護をしてくれたそうです。



手術の影響で浮腫んで動かせなくなった足を
毎日病院おすすめマッサージ動画で研究しながら、
足のマッサージを丁寧にしてくれたそうです。



そのおかげで本当に動くようになったみたい!!!なんだか感動✨そんなことあるのね!!!




これまでそんな仲ではなかったし、
感謝の気持ちも言ってもらったことないのにね!!


男の人ってこっちが病気にならないと分からんのね!!笑


と言いながら嬉しそうに話しているのを見て。。。。



今は子育て中で
ほんとに夫とは距離も溝も深くて
不公平感もあって、
しんどいけど、



いつか
バランスが取れる時期が来るのかな、、、
今の苦労が報われるときが来るのだろうか、、、




実はこの方以外にも
まったく同じような話を聞いたことがあって。。。


病気してみて初めて
夫と気持ちが通じ合って協力しあえた!という
支援学校のママ友の話も以前聞いていて。



そのときもすごく驚いて衝撃を受けたんです。
そんなことってあるのか!!!!って。




長い人生、
トータルして
この人と一緒で良かった、って思えるときが来るのであれば
それはそれで
今は頑張る時、なのかな、、、とも



その話を聞いて思ったりしました。




まぁ帰ってから
その感動が冷めて冷静になって、
まぁ夫は無理だろうな、と
思ってしまいましたが😅笑



男性はみんな同じような傾向があるけど、
中でも
うちの夫は
違うのよ!!!違うんだよー、なんて
思ってしまいます。


みんな一緒だよー!!って
ママ友からもよく言われますが。



そしてそれはそれで、
男ってみんな一緒なのか?!
みんな同一人物????笑


って思うと、それだけで
消耗しますが。笑





私の心がこんなにも頑ななのも
いまだけ、、だったらいいのですが😅



私も今は
体が健康で、
健康に関する不安がないからこそ、
多少の無理もできるし、
強気でもいられますが。
今後、必ずそうも行かないときがきます。


大病することもあるでしょう。



そのときに、
私も、どうなるか、どういうふうなことを思うのか、


ちょっと今は想像することができません。
ちょっと体調崩したときに誰でも弱気になりますが、


どうせすぐに治るし、って言うのがあるけど、
そうではない大病になったら
どういう気持ちになるのだろうか・・・。




今は、正直、夫は要らない!
私はしんどいときでも夫は頼りにならない、と思ってる。


夫には支えてもらわなくても
子どもたちもいるし、って
思っているけど。



そのとき、になったら、
子どもには子どもの生活もあるので、
子どもに世話になるわけにはいかない、とか


思うのでしょうね。
そして結局夫頼みになるのかなぁ、、、、、、結局頼る人、夫しかおれへんもんなぁ。今も。嘔吐恐怖になったときとか、結局夫を頼って助けてもろてるし・・・。


私が病気になったとき
夫、生きてるんかなぁ。😅笑


私より先に死んだら
それはそれで楽になりそうだけど、
報われないまんまやん。笑



とかいろいろなことを考える。



でも私が
日中忙しくしてるときは、バタバタしていて考えたりネガティブになってる暇がないけれども、



一人になったり、
夜中起きてしまったりしたときに
これまであった嫌なことを思い出したり、
深く考え込んだりして
眠れなくなる、って言ったら、



私も〜!!!!って
同じ人が居たりして。



みんなそれぞれ悩み事は違っても
悩みがない人はいないから、
みんな苦しみながら、、、人には見えないしわからないけれども。


みんな頑張ってる自分だけじゃないよね、って
励まし合ってきました😅

ちなみに、私は人から
よく
悩みがなさそうだよねー!!🤣

と言われます!


そんなわけないやろー!!!🤣笑




やっぱり人と会って
話すこと、大事だな、って思いました。


(卓球は〜???笑)




卓球やりに行ってるのか喋りに行ってるのかわからないけど、まぁ両方です!!



ほんとにワイワイギャーギャー言うのは楽しい!!!✨



買い物して家に帰ったら即刻で
ドヨーン愚痴愚痴モードになりましたけど、、、


みーくんが起きたので、もう終わります。笑