今日も
みーくんとのんちゃんは
学校をお休みしました・・・やれやれ。
みーくんも、
「がっこうやすむ」「おふろやすむ」と
ひらがな表で言ってきますが・・・笑
もう咳出てないやん!!元気やん。
明日は学校に行こうね!!
運動会の練習するんやろ?!!!
よーいどん、するんやろ???
お母さん見に行くからね!!
頑張ってね!!!
って声をかけながら
お風呂に入りました。。。。😆
今日は途中登校させるつもりだったのですけどね・・・
みーくんが
「かいものいく」と連呼して、
登校拒否してましたわ😅
昨日、みーくんの担任の先生が電話くれたときも、
今朝、学校に電話して出られた先生も、、、
口を揃えて、
風邪が流行ってる!!鼻水垂らしてる子多いです!
と言っておられました。
ちょっとこの今日明日の寒さと悪天候での復帰を
迷っているところです😅
ですが、もう喉がゴロゴロと痰が絡んでいる以外はもう治っていて、
すっかり元気!咳も止まりました!!
昨日、担任の先生が電話をくれたので、、、
みーくんも電話口に出させて、
先生に声をかけてもらいました!!
じーっと聞いて、
ニヤニヤしてました。
2年連続の女の先生の声だから
よく分かってるかな!?
長女のみーちゃん。
今朝はしんどそうに登校していきましたが、
元気に帰ってきました。
文化祭リーダーとして
文化祭の出し物を決める役や、
昼休み返上で、リーダー会議など
頑張っています。
帰ってきてすぐに
お母さん!!!毎日お弁当美味しい!!ありがとう。お昼、弁当食べるのが楽しみ♫!!
と言ってくれました。
眠い目をこすり、ボケた頭を抱えながら
考え作ってる甲斐があります。
母親冥利に尽きますね。
こういうことでしか、学校生活を支えられませんから。
ますます張り切って、
みーちゃんに喜んでもらえるお弁当を作ろうと思います。
そう言う性格をわかられているのかしら???笑
話変わって・・・
今日夫から今月分の生活費をもらいました。
会社勤めのときにお給料日が25日だったので、その流れで
25日に毎月の生活費を、、、
所定の場所、、、に
勝手に置かれてます😅
現金なんだし、そのへんに置いておかないで、手渡ししてくれればいいのにね。
そしたらお礼も言えるのに。
で、
今月から
5万円ほど生活費を減らさせてくれ、と
お願いされておりましたが、、
見てみたら、
減らされてないのです。
はて?
その後はなにも聞いてはいないけども。
なぜ減っていないのか。どういうつもりなのか。
また気になります。
どういう心境の変化があったのか、
収入面やそのほか、なにか事情が変化したのか。
言ってたことと変更点があってもその理由はないまま。。。
良いことだから、と放ってはおけないです。どういうつもりかわからんので。
そこで
LINEで聞いてみましたが、やっぱりLINEでも
よく分からんかった😅
私;今月から減らすと言っていたけど、
減ってなかったけど??と
入れると。
夫;今月はとりあえずそのまま。
ストックしといて。
私;は??ストックってなに?
この先に、何かがあるの?!どういうこと??
夫;減らされたと思って貯金しといて。
・・・・・・・・まったく何が言いたいのか、
意味が分からない。
なぜ言ってたことと変更があったのかの
分かりやすい説明がないけど。。。
みーちゃんのことで出費がかなりあったから、
4月から生活費減らさせてほしい、って言ってたやん。
大丈夫になったなら、
大丈夫だよ。〇〇で〇〇したから、、とか
〇〇になったから、
減らさなくても大丈夫になったよ。
とか、
納得いく理由の説明ではない。。。
直接話せば分かり合えるのか・・・とも思えん。
直接
コミュニケーションをとることや
まともに
向き合う、
喋ることは、
すごく抵抗というか恐怖感があります。
減らされへんかったからラッキーとは思えんのだよ。。。猜疑心でいっぱい😅