一緒に!

重度自閉症・知的障害児の息子と、お年頃の娘たち、アスペandモラハラ夫との生活を赤裸々に

夫の言動に疲れる(道中あれこれ編)

2019-01-02 09:16:46 | 日記
自分で書いてても長いなぁ〜
まだまだあるわ。。。って

思うくらい。。。💦💦



道中では
娘たちが
私のところにしか来ない。



カニや雑炊やら、


大人にしか付いていない
旅館の食事
(子どもたちは別メニュー)


を、
みーちゃんとのんちんが
気に入って、



「カニちょうだい」「ぞうすいちょうだい」と
言うので、


私の食べる分がなくなってしまい、


夫がそこは思いやりで、
(私にカニを食べさせてやりたいと思ってくれたのか)



娘たちに
トートもあげる、って言うのだけど、



娘たちが拒否、、、(あ〜💦)
そしたら、
トートがカーかにあげるわ、それだったらいいやろ。

って、私にカニをくれました。

まぁ、くれたのか、
夫、あまりカニは、足しか食べれなく、
胴体と爪部分は
嫌いみたいなので、
そこの部分は、
全部私に回してきたのか。。。(笑)


足の部分は、
娘二人と、夫で食べたという。。。(笑)


旅行中に、
日頃の


お金の話、
ちょっとしてみたけど、


「みーくんの手当てがなくなったのは、給料が上がったからやろ」


とか、いろいろ言ったけど、


「(お金)ない!!」とか
「そんな急に貯金増えへん」という。


夫は貯金を増やしたいみたいだけど、
まず
毎日の生活なんだけど。。。💦


娘たちも、

毎日
早朝に
トートがバタバタとシャワーしたり、出勤の準備をする音で起こされる。。。と言ったけれど、



「普通に用意してるだけやん!!」という夫。

みーちゃんが、思わず突っ込む。
「みんなが寝てるときに「普通」に用意したらあかんやん!!!静かに、しないと!」



帰りは、
朝10時にチェックアウトし、
私の運転で、帰路についたのだけれど、



私は2時間ちょいで、義実家に到着できるから、
ノンストップで義実家まで
行くつもりでした。

なぜなら、
どこかに寄っても、
みーくんがいるから、
ゆっくり、お昼をたべられないから。



けれども
助手席の夫は、
とにかく
ご飯のことばかり言う。



お昼はどこかに止まって食べよう。


と、
サービスエリアのたびに、とまらされ、
3度、休憩。



サービスエリアで、
豚まんやらコロッケやら、
みんな食べたいものを思い思いに買うけれど。。。



みーくんは、
外で買い食いできたとして、
ポテトくらい。。
そして、そのポテトがどこを探してもなかった。。


車中で
みーくんだけが、
朝食を食べたきり、空腹。。

私は運転手だから、食べれない。

お姉ちゃんと、夫だけが、
車中で、食べたり飲んだりし放題💦


私は
みーくんのことが気になって、
気になって、


みんなだけ食べて、
みーくんがかわいそうやん、
早く義実家へ行って、
みーくんにご飯を食べさせてあげたいと
思ったけど、


夫はとにかく
それを言っても、
自分のことばかり。


「みーくんが、なんでも食べへんから悪い」と言う💦


車中で
食べ物のにおいが充満し、


1時半くらいから、
さすがに
おとなしく乗っていたみーくんも



食べ物を探し出し、
自分が食べれるものがないから、



怒って泣き出した。。。



そりゃぁそうだ。。


お腹すくよねぇ。みーくん、かわいそうに、、
私だって
みーくんがなにも食べてないし、
そもそも運転手だから、
食べれないし。



みーくん車中で最後の15分くらいは
不機嫌になりながら、
なんとか2時ごろに義実家に到着しました。


最新の画像もっと見る