今日はみーくんが2時に起きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/596309638b8a712b14fe735eba91726e.jpg?1616885593)
そこから二度寝なしで、
ずっと
ハイテンションで起きてます。
家中走り回ったり、、、
変なところにのぼって危なかったり。。
日が上がるまでは最低限
布団内でじっとさせていますが、
今日は
布団内でも
ドッタンバッタン暴れるわ、
タンス蹴りまくるわ、
大きい声だすわ。。。
なにやら楽しそうなんやけど、まったく
寝る気配なし。
うるさすぎて、こっちもねれん。
気づいたらズボンもおしめも脱いでて、やりたい放題なってるし。
随分と、日がのぼる時間が早くなってしまいましたね。。。
二度寝する確率も下がるし、
そもそも超早起きになる頻度も上がってしまいます。
冬場はよく寝てくれるんだけどなー。
ここから先は
平均睡眠時間が短い上半期、、となります。
寝る時間短い、
変な時間に起こされる、
否応なしに気力体力が落ちる。
の、しんどいとき、が増える時期です。
さらにボヤキブログが多くなるかもしれませんな。。。汗
みーくんも眠いので、
午睡したり、
夜早く寝たりするのですが、
そのときに、
私が寝れるか、、、と言ったら、
そういうわけではありません。
昨夜は
みーちゃんを塾の帰り、
駅まで迎えに行きました。
土曜日の夜で、電車内でも
ノーマスクで暴れる酔っ払いがいたらしいし、
駅までの飲食店前でも
10数人くらいがたむろし、
酔っ払ってるのか大声で騒いでいました。
塾の隣のビルにも
バーが入ってるらしいんだけど、
そこでもかなり騒いでいて、
塾まで声がまる聞こえだったらしい。。。
コロナ怖くないんかなー。
気にしない人は気にしないし、
楽しいことしたい気持ちのほうが勝って、
都合よく、正常性バイアスが働くよねー。
私も
卓球したり、ダンスの発表会いったりしているし、
夫や子どもたちも
通常通りの生活は送っているけど、、、
大勢でマスクなしの飲み会は
まだ控えようって思う。
夫のほうがみーちゃんよりも、1時間くらいも早く帰宅してきてるのに、
やっぱり
「(俺が迎えに行ったら)みーちゃんから嫌がられるもん。。。。」とぶつぶつ言って
動こうともしいひん。
「嫌がられる」もクソもヘチマもないやろー!!父親ちゃうんかー!
とは言いません。
言っても動くわけじゃなし、角が立つだけなので。
ブログだけ。。。ボヤキたくなるのでお付き合いいただければ、、と思います(いつもか。)
昨日も朝5時になる前にみーくんが起きてて、
夫は朝8時半くらいにリビングに入ってきたけど、
私がみーくんを見ながら家事をしている横で
ソファに横たわり
あくび連発しながら、、、で、
なんで私ばっかり。。って思ったけど。
自分に余裕がなくなると、
なんで私ばっかり?なんで私だけ?って
思ってしまいます。
夫だって、そのあと仕事に行くことや、仕事がんばっていることはわかっててもね。
もちろん
私とみーくん以外は今も
みんなまだまだ夢の中です。
どれだけ寝不足でも
9時には卓球行きますよー。
9時にならないと夫は起きてこないし、
みーくん係を交代する理由ができないから。
今日は、
夫が
どうしても行かないといけない仕事らしく。。。
日曜なのに仕事。
月曜から土曜までがっつり仕事してるのに、
日曜さえ、確実な休みじゃないというね。。。
ほかで有給とかもらったらいいのに。
今となっては、夫が家に居られても、、って感じもあるけど、
労働者として正当な権利なんじゃないのかな。。。
そんな働き方してて、からだ、もつのかな。
おひる、12時には家を出るらしいので、
卓球に行ったとしても、買い物まで済ませて、12時までに帰らないといけません。
シンデレラか。
平日もいつもこんなかんじで、
1分1秒に追われています。
みーくんが帰ってくるまでに、、、
デイのお迎えの時間までに。。。
ヘルパーさんに預かってもらってる時間までに。。。
用事済ませて買い物いって。。。
あと何分残ってるから、、、って頭の中で使える時間を逆算して、、、
とにかく
早く早く、、、常にいそいでます、私。。。
なので、
自転車の速度や
歩くスピードがものすごく早くて、
周りがものすごくゆっくりのんびりしすぎに
思えます。
今日は昼から夫がいないんなら、
ゆっくりと
みーくんと昼寝しよー。
またお姉ちゃんたちは放置だけどね、、常に。
ーーーーーーーーー
みーくん、
体の部位にも興味を示してきています。
頻繁に裸になるみーくんのからだに、
私がいたずらで、
直接
マジックで、部位の名前を書いてて、
それに喜んで
むしろ、書いて書いてー、ってなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/61/596309638b8a712b14fe735eba91726e.jpg?1616885593)
表を見ながら、順番に、
タブレットに体の部位の名前を入力しながら、
自分の体を指差ししていました。
どんどん
体の部位を覚えていますが、
まだ、左、右は理解していないし、
「手」はわかっていても「指」は微妙だし、
「目」もわかってるけど「まゆげ」は微妙。
でも、あたまも、おなかも、
髪の毛も、顔。も、わかっていて、
口頭での指示も通じます♬
「て」って入力して、
自分の手を指差し、しかも両手順番に。笑
「あし」も同様に。
まだまだちっちゃいお手手で、
自分の体のあちこちを指差す、みーくん。
ほんとに
毎日いろんな知識を吸収してるときで、
この1年ほどで、
ほんとにコミュニケーションが取れるようになったので、
毎日、
いろんな気づき、発見があり、
一緒にいて、楽しいし、
日々、愛情が増していきます。
でも、とりあえず
朝まで寝てほしいー。切実な願い。。。