濃厚接触者の定義が適当すぎるので、
滅多なことでは
家族以外で濃厚接触者になることは
少ないと思われるのだけれど、
実質、濃厚接触者、いや超濃厚接触者かも??ってっところまで、
オミクロンの波が
迫ってきた。
しかもそれが1例ではなく、
あちこち違う繋がりから
何例も・・・・。
もういつ誰が発症してもおかしくはない。
まさかこんなことになるとは💧
ここまでひどい拡がり方をするとは・・。
今日は
ヘルパーの講習はお休みだったので、
朝から大量にお買い物をして、
夫にも
仕事いつ休まないといけない状態になってもいいような
準備をしておいたほうがいい、ということを
伝えました。
日々、刻一刻と変わる状況を
必要に応じて、
夫にも娘たちにも家族全員LINEにて流して
共有するようにしていますが、
反応がいつも他人事で、
どこまで
自らのこと、と思っているか分からなく
不安に感じたので。
今日は花粉症の薬を貰いに
みーくんのかかりつけ小児科医に行ったときも
コロナにかかった友達に会いました。
症状や経緯を少し外で立ち話・・・。
(これも危ないだろうか・・・💦)
もう
かかるつもりでいます。
ごく身近な人たちが続々とかかり、
症状やどのようにして病院を受診し、検査を受けられたのか、
情報をたくさんくれるので、
心の準備。
あのあと、
結局のんちゃんは3時間目から登校していきました。
それが吉と出るか凶と出るか、、
なんだかドキドキするわ、毎日。
実は
この連休に
みーくんのお誕生日会をするのに、
また義理両親をご招待してました。
義理両親は
ケーキを予約してくれて、プレゼントも買って準備してくれてるのですが、
この状況下に我が家に来てもらうことは、
あまりにも義理両親にとってリスクが高いと思い、
電話をして、まんま正直に状況を
伝えさせてもらったところ、
日を改めることになりました。
ほっとしています。
もうみーくんは帰宅してきています。
また布団の上に
ここたまの人形と同列にようかんを並べています・・・💧なんでや・・・💧
【追記】
仕事中の夫から電話がかかってきた。
私のLINEを読んで、
めちゃくちゃ焦って電話してきた。
「え、どうするん??まじでぇ。。。
どうしたらええん。
マジかぁ。。。
マジ??」
とマジ?を連呼してくる。笑
でも今更??
これまで散々やばい、
身近に波が来てる、ってこと、
何回も伝えてるよ??
のんちゃんの小学校なんて先週1週間全部休みだったよ。
やっぱり自分のこととして考えられてなかったんや、、ってことが
はっきりと証明されて、
かなりヒく。
まじで??と直視したくなくても現実は現実。
夫「今のところ元気やんな?」って
何回も確認してくるけど、
「今のところな」としか言いようがない。笑😅
濃厚接触者なの?保健所から電話あったのか、検査は受けるのか、とか、検討外れなことを仕切りに気にしてくる。
「濃厚接触者、として特定されたわけではないよ。ただ、実質、濃厚接触やで、って話」
今更
保健所の介入はないよ。
熱出たらかかりつけ医か近所の病院で検査受けて、
その病院がハーシスに入力するだけで終了。
保健所から電話あったり、なにか
隔離期間の指示があったりするわけではないよ。
患者にはカロナールくれるくらい。
家族が発症したら「みなし陽性」って言われるだけ。
夫氏、
地域のこと、
オミクロンのこと、
子どものこと、
刻一刻と変わっていく状況を
なーんにも知らないのね😅
日頃話していないから当然か。
私「会社としては、家族の誰かが、濃厚接触者であっても、出勤不可なの??」
夫「そんな決まり事ないから、
保健所から指導されたら、、って感じ」
私「はぁ?もう2年も経ってるのに、会社として規定がない???
だから保健所からの指導とかなんて今どき無いから!!」
夫「明日、関東に出張やのに・・」
私「はぁ??
それはあかんと思うで、
移ってたとして、明日発症する可能性が高いよ。
この状況を言っても変更してもらえないの???
zoomとかオンラインで出来んの?」
夫「それは無理」
またや、一言で無理、ってやつ。
なんの説得力も無い。
脱力する・・・。
無理ってことは
なにか私が分からない事情があるのだとは思うけど、
言い方が何かもう・・どうしても納得できないの・・😓
行った先の人たちに迷惑をかけるかも知れない状況なのに、
行かないといけない、の一点張りって😓
夫と話してると
感覚がおかしくなりそうになる。
喋るのが嫌になったので、
それ以上は
しゃべらずこっちから切りました💧